街中で見たら超ラッキー! 直6搭載のトヨタ「オリジン」 見た目と違うスゴい奴

「人は見かけによらぬもの」ということわざもあるように、クルマも外観で判断してはいけないようです。その代表格といえるのがトヨタ「オリジン」です。どのようなクルマなのでしょうか。

見た目はクラシカルだけど中身は…

 世の中には、見かけると「ラッキー!」となるような物や事象が数多くありますが、クルマおいても街中で見かけたらラッキーまではとはいかなくても、得した気分になるクルマも存在します。
 
 なかでも、トヨタ「オリジン」は街中でも見たら「お!」となるかもしれません。どのようなクルマなのでしょうか。

限定1000台ほどとなったトヨタ「オリジン」。その希少性はいまも語り継がれる。
限定1000台ほどとなったトヨタ「オリジン」。その希少性はいまも語り継がれる。

 オリジンは、2000年7月28日にトヨタの国内自動車生産が累計1億台を達成した記念車として、同年11月1日により限定1000台程度で発売されました。

 その外観デザインは、トヨタの歴史を象徴する初代「クラウン」をモチーフとし、「プログレ」をベースに同社が長年にわたって培い、伝承してきた「匠の技」と最新自動車技術との融合を図ったものです。

 フロントデザインは、ボリューム感のあるフードパネルや彫りの深い異型丸型ヘッドランプにより、押し出し感を表現。

 また、初代クラウンのイメージを現代的に表現したラジエーターグリルと、丸型フォグランプを配したフロントバンパーの組み合わせにより、個性を強調しています。

 サイドビューは、初代クラウンの特徴である観音開きドアに、現代的テイストのサイドパネル、丸みをもたせたルーフパネルを組み合せ、躍動感を表現するなど、あらゆる部分で初代クラウンのイメージをモチーフに高級感を表現しました。

 内装は、伝統的な手法の縦パターンのデザインと玉縁を施した質感の高い意匠の高級本革シートを採用。人間工学的な見地から最良の着座姿勢が保てるよう形状・構造を追求しています。

 インパネやステアリングホイール、シフトレバーノブには本木目と本革を採用。さらに、高級感を演出するアナログ時計を装着。

 生産は、同社のフラッグシップモデル「センチュリー」を担当するクラフトマンの「匠の技」により、高品位、高品質を実現。

 量産プレス技術では難しい意匠であるフロントフェンダー、クォーターパネルまわりは分割成形し、クラフトマンの目と手により、外板面の合わせに細心の注意を払った造り込みをおこなってます。

 外板塗装には、日本古来の漆塗りの手法と同様に、塗装全面に研磨を施し平滑な面とすることで、より鮮映で輝きと深みのあるセンチュリーと同等レベルの塗装品質を確保。

 組み立てラインでは、一台一台丁寧に、熟練のクラフトマンの目と手によりボディの組み付けやフードなどの建て付けをおこなっています。

 ボディサイズは、全長4560mm×全幅1745mm×全高1455mm、ホイールベース2780mm。

 パワートレインは、最高出力215馬力を誇る3リッター直列6気筒エンジン(2JZ-GE)を搭載。これは、先代「スープラ(A80)」に搭載されたものと同型式です。

 また、FRレイアウトのプラットフォーム、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、高剛性ボディの採用により優れた操縦性・走行安定性としなやかで落ち着きのある乗り心地を実現するなど、限定1000台とはいえその本気度は計り知れません。

 当時の新車価格は700万円となり、2020年12月時点の中古車市場では走行距離1万キロで515万円の値段が付くなど、希少性ゆえに高騰が続いているようです。

トヨタ・オリジンのカタログ情報を見る

【画像】本当に同じエンジン搭載? オリジンや80スープラを見る!(10枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. プログレのNC300だよね?スープラだとSZだったかな?
    この2JZはクラウン他にマークⅡにも7MG以来3.0グランデとして設定されてたかな?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー