ブランド最上級! 日産新型「エルグランド」ギラ顔カスタム仕様とは? 青く光る個性派高級ミニバン

日産の関連会社には、同社のカスタムカーを長年手掛けてきたオーテックジャパンという企業が存在します。オーテックジャパンが手掛けるカスタムカーブランド「AUTECH」の最新モデルが「エルグランドAUTECH」なのですが、いったいどんなモデルなのでしょうか。

ブルーがテーマカラーの「AUTECH」ブランド

 日産が2020年10月に「エルグランド」をマイナーチェンジし、その後ホンダは11月に「オデッセイ」をマイナーチェンジするなど、国産高級ミニバン市場が盛り上がりを見せています。

 日本自動車販売協会連合会のデータによると、2020年4月から9月の間で国産高級ミニバンで販売台数が多いのはトヨタ「アルファード」、次いで同社「ヴェルファイア」、オデッセイ、エルグランドという順で、この4車種で市場が構成されています。

 そんななか、この4車種のうち唯一メーカー系のカスタムカーをグレードとして設定しているのが、エルグランドです。

「AUTECH」ブランドのフラッグシップモデルとなる日産「エルグランド AUTECH」
「AUTECH」ブランドのフラッグシップモデルとなる日産「エルグランド AUTECH」

 エルグランドに設定される「エルグランドAUTECH(オーテック)」は、日産のカスタムカーづくりを長年手掛けてきた同社の関連会社であるオーテックジャパンが、エルグランドの内外装をプレミアムかつスポーティに仕立てたモデルです。

 AUTECHブランドとして、エルグランドは第6弾にあたるモデルですが、同ブランドのフラッグシップモデルに位置づけられます。

 外観は、ダーククロームのフロントグリルや、メタル調フィニッシュの専用パーツを装着。さらにフロントバンパーに専用ブルーのシグネチャーLEDを配したことで、時間帯を問わずエルグランドAUTECHの存在感を示します。

 ボディカラーに専用色のダークブルーを選択できることも特徴です。

 また、内装はAUTECHの刺繍やブルーステッチ、専用キルティングが施されたブラックレザーシートや、同じく専用ブルーステッチの本革巻木目調コンビステアリングおよび本革巻シフトノブが奢られています。

 こうしたメーカー系カスタムカーブランドとしては、トヨタには「GR」、ホンダには「Modulo」があり、アルファード/ヴェルファイア、オデッセイにはカスタムカーの設定がないものの、多種多様なラインナップを展開。

 ミニバンではトヨタ「ノアGRスポーツ」「ヴォクシーGRスポーツ」「プリウスαGRスポーツ」、ホンダ「ステップワゴンModulo X」「フリードModulo X」、日産「セレナAUTECH」が存在します。

 エルグランドAUTECHでは足回りの変更はなかったものの、ほかに挙げた前述の車種では専用サスペンションやボディの補強など、走行性能に関わる変更がおこなわれている事例もあるので、ミニバンでありながらスポーティな走りと気持ちの良い走りを両立しているといえるでしょう。

 それではここでクイズです。

 オーテックジャパンが過去に受注生産していたクルマで、「スカイラインGT-R」と同様の2.6リッター直列6気筒ツインターボ「RB26DETT型」と5速MTを搭載。GT-R譲りの4WDシステム「アテーサE-TS」も組み込まれた仕様があった日産車は、次のうちどれでしょうか。

【1】セフィーロ

【2】セドリック/グロリア

【3】プリメーラ

【4】ステージア

※ ※ ※

 正解は【4】の「ステージア」です。

 1996年に登場した初代「ステージア」は、元々ターボエンジンを搭載する「RS」というスポーティグレードが存在したものの、1997年にさらに高性能なコンプリートカーとして「ステージア オーテックバージョン 260RS」を追加します。

 まさに“GT-Rワゴン”と呼べる高性能モデルでしたが、期間限定や台数限定などではなく、2001年まで販売されていました。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

●くるまマイスター検定 公式ウェブサイト

日産・エルグランドのカタログ情報を見る

【画像】アルヴェルに負けない迫力! 新型「エルグランド」カスタムカー仕様を画像で見る(20枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー