高級車の証「ボンネットマスコット」消滅危機!? なぜブランドの象徴が消えるのか

過去には国産車にもあった!? ボンネットマスコットの存在意義とは

 ボンネットマスコットは、コレクターズアイテムにもなっており、貴重なものは高値で取引されています。バブル期にはあえて自分のクルマにマスコットを装着するドレスアップも流行っていました。

 前述のメルセデス・ベンツのロゴとなる「スリーポインテッド・スター」は、「陸・海・空」を意味し、陸海空とあらゆる乗り物において頂点を極めるという強い意思を示したものだといわれています。

 ロールスロイスの「スピリット・オブ・エクスタシー(フライングレディ)」は1911年以来、同ブランドのアイコンとして使用され、世界でもっとも有名なシンボルのひとつといわれています。「美しさ、富、スタイル、完全さ」を具現化したボンネットマスコットです。

メルセデス・ベンツにはロゴでもある「スリーポインテッド・スター」
メルセデス・ベンツにはロゴでもある「スリーポインテッド・スター」

 そのほかにもジャガーは、ブランド名称の通り動物のジャガーをモチーフに、飛びかかる瞬間を表現しています。

 また、ベントレーの「フライングB」は、1930年に発売された「8リットル」というモデルに初採用されたことから使用されました。

 かつては国産車でも、日産「シーマ」やトヨタ「クラウンマジェスタ」のように、ボンネットマスコットが特徴的なモデルも存在していました。

※ ※ ※

 現在でもボンネットマスコットが付いているクルマは憧れの対象となっています。年々、減っているもののその存在意義は決して薄れるものではありません。

【画像】かつて日本車にもあった! ボンネットに輝く「漢字」のマスコット(11枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー