お値段100万円! ベントレーでミニカーもビスポークしてみては?

ベントレーが、「コンチネンタルGT」のモデルカーコレクションを発表した。サイズは1/64、1/43、1/8の3種類。1700円から100万円までの精巧なミニチュアモデルの世界を紹介する。

写真だと実車と見紛う作り込みのモデルカー

 V型8気筒エンジンモデルもラインナップに加わったベントレー「コンチネンタルGT」のデザインは、世界中で称賛されており、さまざまなサイズのスケールモデルが発売されている。

 細部に至るまで最新の注意を払い、何千時間もかけて製作された精巧なモデルは、1/8スケールのコレクターズピースから手軽な1/43スケール、1/64スケールまで、ラインナップしている。

●100万円する1/8スケールのモデルカー

1/8スケールのサイズは、全長78cm×全幅40cm×全高24.4cm、価格は約100万円
1/8スケールのサイズは、全長78cm×全幅40cm×全高24.4cm、価格は約100万円

 1/8スケールのコンチネンタルGTは、まさに実車と同じビスポークモデルといっていいだろう。自分だけの仕様のモデルカーになるように、オーダーメイドのオプションが充実しているのが特徴だ。

 スリーサイズは、全長78cm×全幅40cm×全高24.4cm。ニスで仕上げた台座に置かれたコンチネンタルGTは、家宝として世代を超えて受け継がれていくに違いない。

 それではモデルカーの細部をドアやトランクを開けて見てみよう。小さなステアリングホイールには、完璧にコピーされたクロスステッチが再現され、シートのキルティングステッチも実車さながらの仕上がりである。

 また、光沢あるウッドパネルや豪華なカーペットまでもが忠実に作り込まれている。

 オーダーを受けてから最終的な納品まで完璧な精度を確保するために、ベントレー・デザイン・スタジオが監修するという1/8スケールのコンチネンタルGTは、1000個以上のパーツが用いられ、手作業でおよそ300時間を費やして組み立てられる。

 実車さながらのビスポークの一部は次のとおりだ。

 エクステリアペイントカラー、ホイール&アロイ、ロアグリル、ブレーキキャリパー、ナンバープレート、左右ドライバーポジション、インテリアカラースプリット、メインハイドカラー、セカンダリーハイドカラー、シートキルティング、シートフルーティング、ベニヤ、カーペットなどなど。また、アイコニックなブラックライン仕様のオプションもオーダー可能だ。

 新車でコンチネンタルGTをこれからオーダーする人は、ぜひとも1/8スケールのモデルカーも実車と同じ仕様でオーダーすることをオススメしたい。

 ただし、プライスもそれなりで、価格は6995ポンド(邦貨換算約100万円)からとなる。

【画像】ベントレーのミニカーの精巧すぎるディテールとは(10枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

自動車業界の最新情報を見るなら【くるタイムズ】

最新記事

コメント