日本初のサービス!? 移動販売車のサブスク 飲食業界の起爆剤になる?

フードトラックはコロナ禍で需要拡大?

 2020年2月くらいから日本でもコロナの影響が出ています。コロナは、フードトラックにどのような影響が及んでいるのでしょうか。

フードトラック事業のハードルがサブスクで下がる?(画像:メロウ)
フードトラック事業のハードルがサブスクで下がる?(画像:メロウ)

――現在、フードトラック事業の需要は拡大していますか。

 コロナショックによる飲食店への影響が大きいため、多角経営化を試みる飲食店が増え、フードトラックに注目する事業者さんも増えました。

 その結果、弊社への関心も高まり、開業相談は3月に比べ5月は3倍のペースで増えており、1日10件以上の問い合わせがあります。5月の段階で納車が決まっているフードトラックは3台あり、5月末以降には新たに1台納車予定です。

 また、問い合わせの傾向にも変化があらわれています。コロナ以前は個人開業の人からの問い合わせが大半でしたが、現在は既に店舗を持っている飲食店からの問い合わせが7割を締めています。

 これは、イートインだけの営業が厳しくなっていることが考えられます。テイクアウトやデリバリーだけでは飲食ビジネスを成り立たせるのは非常に難しく、イートイン時の売上に満たすことができません。

 その結果、多角経営も視野に入れて、フードトラックへの参入を考える事業者さんが増えているようです。

 今後、コロナが落ち着いても、フードトラック自体のニーズは増えていくと思います。これは、デロッパーや施設側の事情も含まれています。

 また、向こう数十年で日本の人口は徐々に減っていくとされており、これもフードトラックの需要に大きく関係してくるでしょう。

 人口が減る一方で、不動産価値は下がらないため、お客は減るけど家賃台が変わらない状態になります。

 そうなれば固定店舗の維持も難しくなっていくでしょう。そのため、人がいる場所に移動できるフードトラックはひとつの選択肢になります。

※ ※ ※

 日本初のフードトラックを使ったサブスクリプションは、需要の拡大とともに今後も増えているかもしれません。

【画像】手軽に始められる? フードトラックを見る!(5枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー