トヨタ「アルファードVSヴォクシー」買うならどっち? 人気ミニバンを徹底比較!

トヨタの売れ筋ミニバンには、「シエンタ」「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「アルファード/ヴェルファイア」といったモデルがあります。そのなかで、ボディサイズやクラスの違うヴォクシーとアルファードが購入時の比較対象になっているといいます。どのような部分で比較されるのでしょうか。

意外にも比較対象な人気ミニバンの2台

 近年の新車市場は、軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、SUVといったジャンルが人気です。なかでも、家族や友人など多人数で移動する際に重宝されるミニバンは1990年代から登場し、多様化するニーズに合わせてスタイルを変えていまにいたります。

 なかでも、トヨタのミニバンは人気でコンパクトサイズの「シエンタ」、ミドルサイズの「ヴォクシー」、ラージサイズの「アルファード」は、登録車販売台数ランキングにおいて常に上位にランクイン。今回は、購入検討時に比較されることの多いヴォクシーとアルファードを比較します。

>>>トヨタ「ヴォクシー」 詳細情報はコチラ!

>>>トヨタ「アルファード」 詳細情報はコチラ!

ボディサイズやクラスが違っても比較対象となる「アルファード」とヴォクシー」
ボディサイズやクラスが違っても比較対象となる「アルファード」とヴォクシー」

 アルファードは高級ミニバンとして人気のモデルです。同社「ヴェルファイア」と共通のボディ設計や装備が採用され、外装デザインがターゲットユーザーによって差別化されています。

 高級セダンにも負けない乗り心地と高い走行性能、すべての乗員が快適に過ごせる装備と広い室内空間を実現しており、「大空間高級サルーン」がコンセプトです。

 一方のヴォクシーは、同社の「ノア/エスクァイア」と基本的に同じ設計が採用され、外装デザインがターゲットユーザーによって差別化されています。

 若いファミリー層がターゲットのノア/ヴォクシーと、40代以上をターゲットとしたエスクァイアという棲み分けになっており、2020年1月時点では一部地域を除いて、ノアはカローラ店、ヴォクシーがネッツ店、エスクァイアはトヨタ店とトヨペット店で専売されています。
 
 両車のボディサイズは、アルファードが全長4945mm-4950mm×全幅1850mm×全高1935mm-1950mmとなりグレードによって、7人乗り/8人乗りに分かれます。なお、室内サイズは室内長3210mm×室内幅1590mm×室内高1400mmです。

 ヴォクシーは、全長4695mm-4710mm×全幅1695mm-1735mm×全高1825mm-1870mmとなりグレードによって、5ナンバー車/3ナンバー車や7人乗り/8人乗りに分かれます。なお、室内サイズは室内長2930mm×室内幅1540mm×室内高1400mmとなっています。

 外観デザインにおいては、アルファードがフロントフェイスの左右に大型のメッキベゼルを施した「Sシリーズ」と、標準モデルの「F/G/X」を設定。内装デザインでは、アルファードの最上級グレード「Executive Lounge」にプレミアムナッパ本革シートや、パワーオットマンを採用。

 ヴォクシーは、スタイリッシュなデザインの「ZS(3ナンバー車)」、標準モデルの「V/X(5ナンバー車)」、スポーティな「GR SPORT」と異なるスタイルとなっています。

 パワートレインは、アルファードは全3種類となる2.5リッター直列4気筒/3.5リッターV型6気筒というふたつのガソリン車と、2.5リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッド車を設定。

 カタログ燃費(WLTCモード)は、ガソリン車が9.6km/Lから11.2km/L、ハイブリッド車は14.8km/L(JC08モードは18.4km/Lから19.2km/L)です。

 ヴォクシーは、2リッター直列4気筒エンジンのガソリン車と、1.8リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッド車を設定。カタログ燃費(JC08モード)は、ガソリン車が14.8km/Lから16.0km/L、ハイブリッド車は23.8km/Lとなっています。

 先進安全装備では、アルファードの衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」には、プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)が含まれています。

 また、駐車場から後退する際に左右後方から接近してくる車両をレーダーで検知するリヤクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]や、3列目シートまで保護する7個のエアバッグシステムなどを採用。

 一方のヴォクシーは、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」にアルファード同様のプリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)は含まれています。

 しかし、アルファードには全車速追従機能が付いたレーダークルーズコントロールでしたが、ヴォクシーは一定速度を保つのみのクルーズコントロール機能となっています。

 両車の価格(消費税込み、以下同様)は、アルファードのガソリン車が352万円から761万9000円、ハイブリッド車は454万7000円から775万2000円です。

 ヴォクシーの価格は、ガソリン車が255万6400円から330万6600円、ハイブリッド車は 305万9100円から344万3000円となっています。

 両車について、トヨタの販売店は次のように話します。

「ヴォクシーとアルファードは、クラスが違うものの比較検討されるお客さまは一定数いらっしゃいます。なかでも、ヴォクシーの上級グレード『HYBRID ZS』とアルファードのエントリーグレード『X』が比較対象になっています。

 両グレードは、ヴォクシーがハイブリッド車で、アルファードはガソリン車なのですが、価格帯が約10万円となり『購入できるならガソリン車でもアルファードに乗りたい』という憧れをお持ちのお客さまは多いです。

 とくに、クラスアップを実感できる内装の上質さは『これぞアルファード』といえるものがあるうえ、一般的には『高級ミニバン=アルファード』というイメージが定着していることもあり、得られる所有感もヴォクシーより多くあるのではないでしょうか」

人気ミニバン「アルファードVSヴォクシー」はどこが違う?画像で見る(32枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー