スーパーカー仕様からオフロード仕様まで! 軽トラックのカスタム最前線

軽トラックといえば、農村を中心として活躍する商用車です。この実用一辺倒の軽トラックのカスタムがブームになりつつあります。軽トラックのカスタムにはどのようなジャンルがあるのでしょうか。

軽トラックが農道のヒーローから公道のヒーローへ

 農村だけでなく漁港や街の電気屋など、はたらくクルマとしてよく見かける軽トラック(以下軽トラ)。その軽トラのカスタムが、関西を中心にブームとなっています。はたらくクルマである軽トラが、いったいどのような姿へとカスタムされているのでしょうか。

街道レーサー風カスタムに、スーパーカーのようなドアの開閉スタイルが斬新
街道レーサー風カスタムに、スーパーカーのようなドアの開閉スタイルが斬新

 農業国の日本において、軽トラは農作業に欠かせないクルマです。軽トラは、日本独自となる軽自動車に区分され、小型トラックとして荷台を持つ特殊なボディ規格で製作されてきました。
 
 1960年頃までは3輪車が主流で、1960年代以降は4輪車に発展。エンジンの排気量も、時代と共に360cc→550cc→660ccと拡大していきました。

 カスタムされる軽トラのベース車両には、大きく3つの車種があります。

・スズキ「キャリイ」(OEM供給のマツダ「スクラム・トラック」、日産「NT100クリッパー」、三菱「ミニキャブ・トラック」)
・ダイハツ「ハイゼット・トラック」(OEM供給のトヨタ「ピクシス・トラック」、スバル「サンバー・トラック」)
・ホンダ「アクティ・トラック」

 このうち、アクティ・トラックは、2021年6月に生産終了することが決定しています。
 
 多くのショップが、これらの車種用のカスタムパーツを開発・販売しており、エアロパーツからサスペンションなどの足まわり、吸排気系パーツ、内装アイテムまで、多彩なアフターパーツがラインナップされています。
 
 また、こうしたショップの連携によって、各地でイベントやオーナーズミーティングなどが開催され、軽トラカスタム業界が盛り上がっています。
 
 こうしたイベントでは、オーナー自慢の愛車を披露するドレスアップコンテストも開催され、大盛況を博していると同時に、カスタムの手法も日々進化している状況です。

スーパーカーのような軽トラの写真を見る!(17枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー