アウディから「RS Q8」登場! 最上級SUV、Q8の頂点「RS」モデル

アウディAGは、ドイツ本国で、新型「RS Q8」を発表しました。RSモデルならではの力強いパワー、プレミアムクーペのエレガントなスタイル、そしてSUVの使い勝手を兼ね備えたモデルで、2020年前半にドイツおよびヨーロッパ諸国で発売される予定です。

600馬力/800Nmの4リッターV8ターボで最高速度はなんと305km/h!

 アウディAGは、クーペSUVの「Q8」のRSモデル、「RS Q8」を発表しました。

アウディの新型「RS Q8」
アウディの新型「RS Q8」

 このRS Q8は、2020年第1四半期にドイツおよびヨーロッパ諸国で発売される予定で、ベースグレードの価格は12万7000ユーロ(日本円で約1550万円)と発表されています。日本での発売は未定です。

 搭載するエンジンは、4リッターV型8気筒の直噴ツインターボで、最高出力は600馬力、最大トルクは800Nmを発生します。

 トランスミッションは8速ティプトロニック(AT)で、駆動方式はクワトロ(フルタイム4WD)。0−100km/h加速はわずか3.8秒、0−200km/h加速は13.7秒でこなします。最高速度はリミッター作動で250km/hですが、オプションのダイナミックパッケージを選択すると、305km/hまで引き上げられます。

 V8ツインターボエンジンはマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を搭載、パフォーマンスと効率性を兼ね備えています。4ベルト駆動式オルタネータースターターで減速および制動時に最大12kWの電力を回生し、リチウムイオンバッテリーに蓄えます。

 ドライバーが55km/hから160km/hで走行中にアクセルペダルから足を離した場合、走行状況により、エネルギーを回生するか、エンジンを停止して最大40秒間コースティング(惰性走行)するかを選択します。このMHEVテクノロジーにより、22km/h未満の速度でアイドリングストップ機能を作動できるようになり、日常ユースにおいて100km走行あたり最大0.8リッターの燃料を削減します。

 また、このV8エンジンにはシリンダーオンデマンド(COD)が設定されています。エンジンが低中負荷状態の場合、燃料噴射と点火を停止し、吸気と排気バルブを閉じることにより、2番/3番/5番/8番シリンダーを休止します。

 クワトロシステムは、通常走行時は前40:後60の比率で駆動力を分配。スリップが発生すると前70:後30から前15:後85の範囲で自動的にトルクが配分されます。

 標準装備されるオールホイールステアリング(4輪操舵)は、低速域ではリアホイールはフロントとは逆位相に最大5度まで操舵、高速域では同位相に最大1.5度操舵することで、取り回しの良さと車線変更時の安定性向上を両立します。

 アウディドライブセレクトで、RS Q8の走行特性を変えることが可能です。8つのモード(コンフォート/オート/ダイナミック/エフィシェンシー/オールロード/オフロード/個別設定可能なRS専用のRS1/およびRS2)が用意され、このうちRSモードはステアリングホイールにある「RSモード」ボタンを押すことで直接切り替えることができます。

 タイヤは295/40R22。10スポークスターデザインの22インチアルミホイールを標準装備しています。これはアウディの量産モデルに初期設定されるホイールとしては過去最大のサイズです。ちなみにオプションで23インチホイールも用意されています。

※ ※ ※

 ライバルは、ポルシェ「カイエンターボクーペ」やBMW「X7 M50i」などのSUVとなります。

 なお、ハイパフォーマンススポーツモデルのアウディRSシリーズは、現在「RS3スポーツバック/セダン」「RS4アバント」「RS5クーペ/スポーツバック」「RS6アバント」「RS7スポーツバック」「RS Q3/Q3スポーツバック」「TT RSクーペ/ロードスター」と、6モデル11車種に設定され、今回登場したRS Q8で7モデル12車種目となります。

アウディのSUV「Qシリーズ」の頂点! 「RS Q8」を画像で見る(24枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー