緊急時にはトランスフォーム? 三菱ふそう「キャンター」の救援車両がカッコいい!

トラックの開発・販売などをおこなう三菱ふそうと国士舘大学が、近年多発する災害支援をテーマにコラボレーションしたコンセプトモデルを東京モーターショー2019でお披露目しました。どこまでも行けそうな救援支援車とはどのようなクルマなのでしょうか。

 近年、日本は台風や地震、ゲリラ豪雨をはじめとする大雨など日常的に災害が起きています。そんななか、災害支援や復旧対応に役立たせる緊急車両のコンセプトモデル「キャンターアテーナ」が東京モーターショー2019にて展示されていました。

 国士舘大学と三菱ふそうがコラボした救援車両とは、どのようなクルマなのでしょうか。

三菱ふそうと国士舘大学がコラボした救援車両「キャンターアテーナ」
三菱ふそうと国士舘大学がコラボした救援車両「キャンターアテーナ」

 東京モーターショー2019に展示されていた救援車両のキャンターアテーナは、トラックなどを開発・販売する三菱ふそうと国士舘大学の防災・救急救助総合研究所が協力して開発されたコンセプトモデルです。

 ベースとなる三菱ふそう「キャンター」は、3リッターディーゼルエンジンを搭載し、4つの異なる馬力ごとに設定が選べるほか、ボディバリエーションもカーゴ、ダンプ、バン(箱車)、キャリアカー、EX(ロングカーゴ)と多用な業務に活用できるモデルです。

 今回の、救援車両キャンターアテーナは、ベース車に大きな改造をおこなわずに開発されました。車高はベースと同じ設定にしています。

 タイヤとホイールを悪路走破性に優れたものに変更しているほか、荷室部分を専用に設計して、救援や救援に必要なヘルメットやライト、救命具を装備しています。

 また後方部分には、大型車両では走破できない場所などで機動性を失うことなく活動するために、オフロードバイクを2台搭載しています。

 今回の救援車両キャンターアテーナについて、三菱ふそうの開発担当者は次のように話します。

「キャンターアテーナは、市販車の開発にともなう制約がなく、実際の救急救助をおこなう団体の意見を取り入れ、災害時の悪路で活躍できる車両のコンセプトとして作りました。

 今回、2019年初頭から国士舘大学の防災・救急救助総合研究所と協力して作ってきましたが、このキャンターアテーナの活躍する想定場面は、被災地の道路などがある程度復旧し、仮道路などが出来た二次救援を目的としています。

 あくまで一次救援の自衛隊や警察と同じような動きをするのではなく、そのあとの被災者などのケアやフォローを目的としています」

※ ※ ※

 コンセプトモデルとしてお披露目されたキャンターアテーナの市販化については、「いまのところ未定」といいますが、近年は災害が多発していることもあり、このモデルのエッセンスを取り入れた車両が実際に災害地などで活躍する姿が近いうちに見れるかもしれません。

トランスフォームしそう? 災害時の活躍を想定した「キャンターアテーナ」を見る!

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. これかっこいい❗✨

    パリダカールラリーのトラックを彷彿させるデザインでしかも架装が選べるのもポイント高い❗

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー