プリウスとアクア買うならどっち? 人気HV車の燃費や使い勝手を比較!

新車市場でもトップを占める、トヨタの二大ハイブリッドカーであるプリウスとアクア。今回は両車の燃費、価格、サイズ、安全性能に着目し、比較していきます。人気の秘密はどこにあるのでしょうか。

日常での使い勝手を比較!

 トヨタが誇る二大ハイブリッドカーの「プリウス」と「アクア」。両車は、日本の新車販売市場で人気の高いクルマです。

 近年、普及しているハイブリッドカーのジャンル内においても注目度が高いモデルですが、同じトヨタのプリウスとアクアにはどのような違いがあるのでしょうか。

トヨタの人気ハイブリッド車「プリウス」と「アクア」
トヨタの人気ハイブリッド車「プリウス」と「アクア」

 プリウスは、世界初の量産ハイブリッド車として1997年に登場し、2代目(2003年から2009年)、3代目(2009年から2015年)、そして現行モデルの4代目(2015年)と続いています。現行モデルでは、標準車のほかにプラグインハイブリッドモデルの「プリウスPHV」も存在。

 一方、アクアは2011年の登場から2018年現在まで、フルモデルチェンジすることなく度重なる商品改良を施して販売。SUV風の「クロスオーバー」というグレードも設定しています。

 両車を比較したときに気になるポイントとしては、ボディサイズの違いが挙げられます。

 プリウスは、全長4575mm×全幅1760mm×全高1470mmから1475mmに対して、アクアは全長4050mm×全幅1695mm×全高1455mm(クロスオーバー除く)です。ボディタイプでも、セダンのプリウス、コンパクトカーのアクアと外観上でも違いがあります。

 ホイールベースや最小回転半径も、プリウスよりアクアの方が小さい設計になっています。プリウスがホイールベース2700mm、最小回転半径5.1m(ツーリングセレクション除く)に対し、アクアはホイールベース2550mm、最小回転半径4.8m(クロスオーバー除く)です。アクアはコンパクトで車両間隔が掴みやすく、小回りが利くので、プリウスよりも運転しやすいクルマといえます。

 両車の日常における使い勝手において、トヨタの販売店スタッフは次のように説明しています。

「ボディサイズに関していうと、『アクア』は俗にいう5ナンバー車です。それに比べて『プリウス』は、『アクア』よりも一回り大きいので、安定感があります。
 
 また、普段の買い物などであれば差はありませんが、旅行やゴルフなどの際には収納力に差がでます。家族が3人、4人乗って快適に過ごせるという面では『プリウス』が良く、近場での利用が多ければ『アクア』が小回りも効くので良いかも知れません」

※ ※ ※

 ハイブリッドカーの一番の特徴といえるのが、燃費の良さです。ハイブリッドカーの燃費が良い理由としては、エンジンと電気モーターが、場面によって適した働きをするため高効率となっており、ガソリン車と比べて、低燃費を実現することができるのです。

 プリウスのパワートレインは、1.8リッターガソリンエンジン+モーターで、2WD/4WD(E-Four)を選択可能。対して、アクアでは、1.5リッターガソリンエンジン+モーター(2WD)を展開しています。

 カタログ燃費(JC08モード)は、プリウス(34.0km/Lから39.0km/L)、アクア(34.4km/Lから38.0km/L)です。

買うならどっち? トヨタのプリウスとアクアの違いを画像で見る(30枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. Aquaを長時間高速を走ったことがありますが、床を介しての騒音が耐え難く一気に買う気を失くしました。Priusは長時間乗ったことはありませんが、静かだった(?)ように思います。
    運転席と後部座席からの会話では難儀しました。

    • P/Fのカテゴリーも違えば(車格?)、世代も違う車を「並べて・比較して」意味あるのかなあ。これは、カタログを読んでみましたという記事みたい。「たけせん」さんと違い、「乗った感」ゼロですし。(昨日は、同じように Ch-rとRAV を比べていたし。)

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー