三菱「パジェロ」が国内販売終了 最終モデル「ファイナルエディション」を動画でチェック

三菱を代表する名車として知られた「パジェロ」ですが、国内向けのモデルの生産が終了となることが発表されました。RVブームをけん引してきた本格オフロード車のパジェロとは、どんなクルマだったのでしょうか。

三菱「パジェロ」を動画でチェック!

 1982年に誕生した三菱「パジェロ」は、オフロードでの悪路走破性と乗用車に近い運転感覚を両立した本格的なオフロード車で、三菱の“顔”となる重要なモデルに位置づけられてきました。

国内販売終了の三菱「パジェロ」を動画でチェック!

 4代にわたって進化を続けてきたパジェロですが、2019年8月をもって国内向けモデルの生産が終了されることになりました。

 90年代のRVブームをけん引するなど、時代を駆け抜けてきたパジェロは、モータースポーツの分野での活躍も目覚ましく、世界一過酷なラリーともいわれる「ダカールラリー」に初代モデルから参戦。多くの総合優勝を獲得してきました。

 ラリーで培われた技術は、市販車の開発に活かされています。

三菱「パジェロ ファイナルエディション」

 パジェロの国内生産終了にともない、特別仕様車「ファイナルエディション」が限定販売されることになりました。

 人気の「EXCEED(クリーンディーゼル車)」をベースとし、ルーフレールや電動ロングサンルーフを標準装備。内装には本革シートと運転席・助手席パワーシートを設定。寒冷地仕様や悪路の脱出性を高めるリアデフロックも装備され、安全面ではSRSサイドエアバッグ&カーテンエアバッグも備わっています。

 限定台数は700台。パジェロを手に入れるラストチャンスとなります。

 なお、国内では37年の歴史に幕を閉じることになりましたが、海外向けモデルは引き続き販売される予定です。

【了】

三菱「パジェロ」最後の特別仕様車「ファイナルエディション」の画像を見る(26枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

自動車業界の最新情報を見るなら【くるタイムズ】

最新記事

コメント