なぜ人気? 国内2大巨頭SUV トヨタ「C-HR」とホンダ「ヴェゼル」は似て非なる存在

国内SUV市場において、トヨタ「C-HR」とホンダ「ヴェゼル」はライバル車です。一見、似たようなコンパクトSUVに見えますが、実は個性際立つキャラクターに違いが存在しました。この2台にはどのような違いがあるのでしょうか。

国内SUVのトップ2「C-HR」と「ヴェゼル」

昨今、乗用車においてSUVは世界的に販売台数が増えているジャンルです。SUVの流行が最初に広まった地域のアメリカでは、乗用車の新車販売のうち半分以上がSUVとなり、その反動でセダンが売れなくなりました。

 フォードは、『アメリカ向けのセダンはもう開発しない』と宣言したほど、SUVの流行は欧州や中国に広まったほか、日本でも盛り上がっています。

国内SUV販売のトップ2「C-HR」と「ヴェゼル」

 2018年に日本で売れたSUVは、50万台を突破。まだまだアメリカほど新車販売における比率は高くありませんが、『販売台数がここ5年で2倍に拡大した』と聞けばその勢いを改めて実感します。

 街中でSUVを見かけることが増え、一般的になったと感じている人も多いです。そのなかで、日本で販売台数の多いSUVはどのような車種なのでしょうか。

 先日、ターボエンジン搭載車「ツーリング」を追加したホンダ「ヴェゼル」は、2018年年間で5万9629台を販売し2位でした。1位は、7万6756台を販売したトヨタ「C-HR」です。

 この2台の人気SUVに共通するのは、『コンパクトSUV』ということ。そこで、昨年のSUV販売トップとその次であり、ライバル関係にある2台のSUVを改めて比較します。

 まずボディサイズと価格帯は、「C-HR」が全長4360mm×全幅1795mm×全高1550から1565mm、価格は229万円から292万9200円(特別仕様車を除く)。

 一方、「ヴェゼル」は全長4330から4340mm×全幅1770から1790mm×全高1605mm、価格は207万円から292万6000円となり、両車を比べるとかなり接近した関係です。

 パワートレインのバリエーションは、どちらもガソリンターボエンジン車とハイブリッドがありますが、「ヴェゼル」はさらにターボの備わらないガソリン自然吸気エンジン車も用意。

 そのぶん「ヴェゼル」のほうがベーシックグレードの価格が安いのは、そこに理由があります。また、「ヴェゼル」には「C-HR」にはない『ハイブリッドの4WDモデル』が設定されているのも、雪国のユーザーやウインタースポーツに出かける人にとっては大きなポイントとなります。

 また、両車ではターボエンジン車の意味合いが違うのも興味深いところ。「C-HR」は自然吸気ガソリン車がなく、ターボエンジンは1.2リッターと排気量が小さめで、排気量を下げて燃費を向上することを狙ったいわゆる『自然吸気エンジンの代わりのダウンサイジングターボ』で出力も116psと控えめです。

 自然吸気エンジン車も用意する「ヴェゼル」は、ターボエンジンの排気量が1.5リッターと「C-HR」よりも大きく、172psと高出力で『加速性能を高めた高出力モデル』という位置づけとなります。

 乗り比べてみると、「C-HR」が『不足のない加速』という印象なのに対し、「ヴェゼル」は『グググッと加速』する力強さが印象的でした。“速さ”を求めるなら、「ヴェゼル」のターボ車が魅力的です。

似ているようでキャラ違いな「C-HR」と「ヴェゼル」を見る(32枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー