2019年も新型車が少ない!? 新型車はバブル期の半数以下に 国内市場は残念な現状

2019年は東京モーターショーが開催されます。2年に1度の東京モーターショー開催年は、通常であれば新型車が数多く発表されますが、今年発売される目玉車種が少ないようです。なぜ国内市場での新車投入が少なくなったのでしょう?

新型車の国内導入はまだ減る? 東京モーターショー開催年なのに…

 最近は新型車(新規投入やフルモデルチェンジされる車種)が大幅に減っています。1990年頃には、基本部分を共通化した姉妹車を除いても、1年間に30車種以上の新型車が発売されました。それが今は10車種前後です(マイナーチェンジやグレード追加を除く)。国内で発売される新型車は、20~30年前の半数以下になりました。

 なぜ国内市場に新型車が投入されなくなってしまったのでしょうか?

トヨタ「RAV4」(北米仕様車)

 2019年の今年は、東京モーターショーが開催される年に当たりますが、数多くの新型車が発売されるという噂があまり立ちません。現時点で把握できている新型車は以下の車種です。

●2019年に発売される可能性が高い新型車

■トヨタ
・GR スープラ
・カローラセダン&ワゴン
・RAV4

■日産
・デイズ
・デイズルークス

■ホンダ
・フィット

■マツダ
・アクセラ
・新型SUV

■三菱
・eKワゴン
・eKスペース

■ダイハツ
・タント

国産メーカーにとって日本の重要性が下がった

 新型車が減った一番の理由は、メーカーにとって国内市場の重要性が下がったことです。今はダイハツを除くと、世界生産台数の80%以上を海外で売っています。

 国内の販売比率は各メーカーともに20%以下で、2018年(暦年)のトヨタは約18%でした。日産は国内比率が約11%にとどまり、三菱製の軽自動車を除くと約8%まで下がります。

 日本の販売比率が下がったことで、メーカーにとっての重要性も薄れ、日本国内で新発売される車種が減ったわけです。

 ちなみに過去を振り返ると、日本車は1973年のオイルショックをきっかけに、まずは北米市場で人気を高めました。燃費が優れ、壊れにくく、低価格というメリットが、ガソリン価格急騰の中で注目されたのです。

 そして1990年頃までは、海外と国内の販売比率はおおむね50%ずつでした。

 ところがその後にバブル経済が終わります。また1989年に自動車税制が改訂されて3ナンバー車の不利が解消され、日本メーカーは海外向けの3ナンバー車を国内にも流用するようになりました。

新型「RAV4」や新型「タント」等、今年発売予定の新型車の画像を見る(14枚)

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー