「タイカン」のフルエアロ完成! テックアートがポルシェをさらにアグレッシブに変える 2021.08.12 山崎元裕 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: ポルシェ, タイカン 驚異的な加速力を見せるポルシェ「タイカン」のエアロキットを、ドイツのテックアート社がリリース。ベースモデルのアッセンブリポイントを多用した、フィッティングの高さがウリのエアロパーツを紹介。 < 前の画像 次の画像 > テックアートは「タイカン」のインテリアの次に、エクステリアのエアロキットをリリースした リアの見所は、「TECHART」のレタリングだ サイドスカート/フィンが、フロントからリアへとデザインの流れを繋いでいる EVならではの加速力をもつ「タイカン」。今後、テックアートがどのようにパフォーマンスアップのチューニングにチャレンジするか楽しみだ ディフューザーフレーム/フィンが、リアの印象をさらにスポーティに フロント部のテックアート製パーツ サイドスカート/フィンだけでなく、ウインドウ トライアングルやサイドミラーなどにもカーボンが使用されている リアのパートは、リアスポイラー、ディフューザーフレーム/フィン、ディフューザートリム、TECHARTリアレタリングで構成 よりワイド&ロー感が増したタイカン 立体形状のアクリルガラスで作られた「TECHART」のレタリングに注目だ ホイールには、テックアートの「フォーミュラ6」が組み合わせられる テックアートの新しいエアロダイナミクス・パッケージをまとった「タイカン」 テックアートの新しいエアロダイナミクス・パッケージをまとった「タイカン」 フロントスプリッターとフロントエプロンの中央部分は、カスタマーの好みの色、または光沢のある黒を選択することができる フロントスプリッターとフロントエプロンの中央部分は、カスタマーの好みの色、または光沢のある黒を選択することができる サイドミラートリム、ウインドウトライアングルはカーボン製。ボディサイドにはTECHARTのサイドデザイントリムが奢られる サイドスカート/フィンは好きなカラーにすることもでき、またカーボンの光沢のありなしで仕上げることが可能 ホイールには、テックアートの「フォーミュラ6」が組み合わせられる ディフューザーフレーム/フィンはカスタムカラーを選ぶか、カーボンの光沢のありなしで仕上げることが可能 リアスポイラーはカスタムカラーを選ぶか、カーボンの光沢のありなしで仕上げることが可能 テックアートが、インテリアに続きエクステリアもトータルで仕上げた「タイカン」 テックアートが、インテリアに続きエクステリアもトータルで仕上げた「タイカン」 テックアートが「タイカン」のフルエアロキットをリリース 記事ページへ戻る 【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る! あなたにおすすめ ダイハツ「ムーヴ(MOVE)」登場! 7代目は何が変わった? 歴代初のスライドドア採用! 大谷達也×後藤佑紀がオータニ「KC1000」で大谷翔平ゆかりの地へ! タイ発のプレミアムタイヤは実際のところどうなの?【PR】 ずっと売れてるネクセン「N’FERA RU1」ってどんなタイヤ? モノは試しSUVに装着 → 乗ってすぐ分かるこの感覚が答えだ! 【PR】 希望ナンバー「358」全国デビュー、なぜ? 人気の理由が分かれば「1031(天才)!」 さらに「3588」も! 増加する「謎の番号」とは
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。