交通事情の記事一覧
-
9割以上が違反 なぜか守られない「横断歩道ルール」 歩行者がいてもクルマが止まらない理由とは
2018.09.19道路上には信号のない横断歩道もあります。歩行者が道を横断しようと待っているにもかかわらず、あまり気にせず通過してしまうドライバーもいるのではないでしょうか。実はその行為、違反です。
-
全面復旧は長期戦 空港再開で関空連絡橋トラブル防止へ警察官による『マイカー規制』
2018.09.16大型のタンカー船が衝突したことにより、大きな被害を受けた関空連絡橋。全面復旧には長い時間が掛かる見込みです。空港再開に伴う混雑を予想し、連絡橋では、警察官による『マイカー規制』を実施しています。
-
タンスや便器まで… 高速道の落下物は年36万件 見つけたらどうする?
2018.05.29高速道路の落下物は年間平均33万件(交通管理隊が処理をした数)もあります。高速道路走行中に荷物が落ちてしまった場合、また落下物を発見した場合、どうしたら良いのでしょうか?
-
真っ暗な道でも気付かず走る「無灯火走行車」が減らない理由
2017.12.07自動車による死亡事故が1日の中で最も高くなるのが日没前後の時間帯といわれています。暗くても視界を確保するために点けるヘッドライトですが、夜間走行時にもかかわらず無灯火のクルマが多くなっていると問題になっています。