走りの進化はいかに!? スバル新型「レヴォーグ」を辛口評論家が全開で試した結果…【PR】

スバルが2020年10月15日に発表を予定している新型「レヴォーグ」。デザイン・走行性能・安全性能などさまざまな部分を刷新したといいますが、どのような進化をしているのでしょうか。

新型レヴォーグの走りを辛口評論家・国沢光宏氏が試す!

 2020年10月15日の発表ということで先行予約を開始しているスバルの新型「レヴォーグ」は、初期受注はなかなか好調とのこと。

 ディーラーに来店するユーザーも多く、新型レヴォーグを紹介するネット記事のアクセス数だって好調。決して安い価格帯のクルマじゃないけれど、多くの人が関心を持っているようだ。スバルも手応えを感じているのだろう。今回は新型レヴォーグの走りを確認するため、サーキットでの全開試乗でチェックしました。

デザイン・走行性能・安全性能などさまざまな部分を進化させた新型「レヴォーグ」

 スバルのDNAといえば、やはり走る楽しさでしょう。それなのに、スバルは最近走りをまったく訴求してこなかった。スバルがサーキットで試乗会をおこなったのは、何年ぶりだろうか。

 ということで前置きは後回しにして、試乗と行きましょう。

 まず初期受注で売れ筋になっているという最上級の「STIスポーツ」グレードから。このグレードの面白さはZF製の電子制御可変ダンパーにある。

 ZF(ザックスといい換えてもよい)というメーカーが、世界でもっとも優れたダンパーを作っていることで知られ、F1の多くがZFだしWRCにも使われています。

 はたまた欧州のプレミアムブランドであるメルセデス・ベンツやBMW、ポルシェの純正ダンパーとして広く使われており、乗り心地の上質感が特徴ですが、部品としては高価です。

 前回、試乗したときに驚いたのが、「コンフォート」を選んだときの乗り味。普通に走っているときは「超」を付けたいくらいソフト&滑らかなのに、ハンドル切ってもフワ付かない。

 一度も乗ったことはないけれど、イメージとして「猫のような乗り心地」と表現したいほど。ということで袖ケ浦サーキットでも「コンフォート」から試してみることにした。

 コースインしてアクセル全開。新開発の1.8リッターターボエンジン(CB18)の最高出力は177馬力だが、それをイメージすると良い意味で「あれれ?」。けっこうパワフルなのだ。考えてみたら最大トルクがターボ無しの3リッターエンジンと同じくらいの300Nmある。

 新型レヴォーグは、ECOの時代を考えたら必要にして十分なパワーかもしれない。

 むしろ街中で使うような速度域&アクセル開度だと3リッターエンジンと同等のトルクが気持ち良いですね。

 ちなみに昨今「ロムチューン」といわれるコンピューターの書き換えだけで出力を上げるキットが普及しています。CB18も200馬力/330Nmくらいまで行けるかもしれない。

 多少燃費は落ちるだろうけれど、ウィークエンドに乗るくらいなら気にならないと思う。ほかのメーカーを見ると、発売から半年くらいでロムチューンが登場してくる。大雑把な目安として数万円です。

 新型レヴォーグに試乗して「もう少しパワーあったらいいね」と思うなら、ぜひ考えてみたらいい。もちろん普通に乗るならノーマルで十分!

 話が脱線した。ZFのダンパーでした。サーキットを走っても当たりはソフト。そのまま最初のコーナーに飛び込み、容赦なくハンドル切る!

 するとどうよ! まったく不安はない。ハンドルの切り始めこそロールしていくが、徐々に”腰”というか”粘り”を感じるようになっていく。やがてキッチリと踏ん張っていることに気付く。

 面白い! こんな走りの味を見せる日本の市販車は今まで無かった! よく出来たラリー車の挙動みたいです。

 路面の凸凹(サーキットだと縁石に乗るような入力)を感じさせず、なめるように走る。歴代スバル車のなかでベストと思っていた2代目「レがシィ」に採用されていた手作りビルシュタイン製ダンパーすら、余裕で凌ぐ気持ち良さといってよい。

 STIスポーツのダンパーは4段切り替え式になっているため、1周毎に硬くしていく。もっとも硬い「スポーツ+」にすると、サーキット用といってよいくらいシャープな動きになります。

 標準装着のヨコハマ製ブルーアースGTは現在日本でもっともバランスの良いタイヤだと思うが、「スポーツ+」にすると本格的なハイグリップタイヤを選びたくなるほど。

 続いて、中間グレード「GT-H」のハンドルを握る。こちらのダンパーはKYB製だが、なかなかです。考えてみたらSTIスポーツにZFの素晴らしいダンパーを採用している開発チームとしちゃ、GT-Hが明らかに劣る乗り味だったら「なんとかしたい!」と思うことだろう。

 日本のダンパーメーカーだってZFに負けないよう頑張る。結果として日本車のなかではベストの乗り味になったのではなかろうか。

 従来型のレヴォーグから乗り換えるとSTIスポーツのZFだと「素晴らしい!」。GT-Hは「いいね!」といったイメージ。

 ステアリングフィールやブレーキのタッチなどを含め、すべてワンランク評価が上がっている(今回従来型の試乗車も用意されており乗ってみたが、日本車の水準から考えたら十分に良いクルマだと思う)。

 また新世代アイサイト(Xではなく標準モデルに標準装備される機能)も試してみた。

 広角化した新ステレオカメラや前側方レーダー、電動ブレーキブースターを標準装備して、衝突回避をサポートするシチュエーションを増やしています。

 日本車だとダントツ性能であるプリクラッシュステアリングアシスト(約80km/h以下)や、見えない交差点で接近してくる車両に対する自動ブレーキ(前側方プリクラッシュブレーキ・前側方軽快アシスト)、右折時の横断歩道にいる歩行者を感知しての自動ブレーキなどの新機能は、間違いなく事故を減らしてくれると思う。

[Text:国沢光宏 Photo:茂呂幸正]

>>新型レヴォーグをもっと知るなら公式サイトにGO!

SUBARU LEVORG GT
ステアリング
トランスミッション リニアトロニック
駆動方式 AWD(常時全輪駆動)
エンジン 1.8L DOHC 16バルブ デュアルAVCS 直噴ターボ“DIT”
エンジン最高出力/最大トルク 177PS(5,200〜5,600rpm)/300N・m(1,600〜3,600rpm)
使用燃料/タンク容量 無鉛レギュラーガソリン/63L
全長×全幅×全高(mm) 4,755×1,795×1,500
ホイールベース(mm) 2,670
乗車定員 5名
車両重量(kg) 1,550
最小回転半径(m) 5.5
サスペンション方式(前/後) ストラット式独立懸架/ダブルウィッシュボーン式独立懸架
燃料消費効率(WLTCモード) 13.7km/L
タイヤサイズ(前/後) 215/50R17
メーカー希望小売価格(消費税込) 3,102,000円〜

新型レヴォーグの魅力をまずは写真から! デザイン&走りを見る!(39枚)

画像ギャラリー

Writer: 国沢光宏

Yahooで検索すると最初に出てくる自動車評論家。新車レポートから上手な維持管理の方法まで、自動車関連を全てカバー。ベストカー、カートップ、エンジンなど自動車雑誌への寄稿や、ネットメディアを中心に活動をしている。2010年タイ国ラリー選手権シリーズチャンピオン。

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー