デンソー本社に「ミュージアム」6月16日一般公開! 5つのゾーンに250の展示
デンソーは2025年6月16日から「デンソーミュージアム」を一般公開します。同ミュージアムは、従来の「デンソーギャラリー」をリニューアルしたもので、約250の展示で同社の技術などを紹介します。
「デンソーギャラリー」をリニューアル
自動車関連パーツ大手のデンソーは2025年6月16日から、愛知県刈谷市の本社内で、「デンソーミュージアム」を一般公開します。同ミュージアムは従来「デンソーギャラリー」として公開されていた施設をリニューアルしたものです。

同社は2024年12月に創立75周年を迎えました。ミュージアム開館はこの節目にあわせたもので、技術革新とものづくりを通じて社会課題に挑んできた歴史などが、過去・現在・未来の約250の展示で紹介されます。
ミュージアムのコンセプトは「これまでと これからの 挑戦のストーリー」。館内は「ORIGIN(オリジン)」「HISTORY(ヒストリー)」「THE COLLECTION(ザ・コレクション)」「Theater(シアター)」「VISION STUDIO(ビジョンスタジオ)」の5つのゾーンで構成されています。
開館時間は平日の午前9時30分から17時まで。入館は無料です。なお月に一度、会社の休日にも開館予定とのことです。
見学に際して予約は不要ですが、案内ガイド付きツアーや16人以上の団体、バスでの訪問を希望する場合は事前の申し込みが必要です。展示は日本語と英語に加え、QRコードを利用して中国語にも対応しています。
デンソーは「本ミュージアムを通じてこれまでの歴史やさまざまな挑戦をお伝えするとともに、お客さま、取引先さまをはじめとする皆さまとともにさらなる社会課題解決に挑み、新たな未来を創ることで、世界中の人々の幸せに貢献していきます」としています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。