約310万円で買える! トヨタ最新「スポーティSUV」がスゴイ! “グレー仕立て”外装&「本革巻き内装」採用! “安全機能”も完備の「ハリアー S」最安モデルとは?

トヨタを代表する都会派SUVとして、幅広い層から支持されている「ハリアー」ですが、なかでも最も安価なモデル「ハリアーS(ガソリン車 2WD)」は、一体どのようなクルマなのでしょうか。

トヨタ「ハリアー」の最安モデルとは?

「ハリアー」はトヨタのミドルクラスSUVとして、都会的でスタイリッシュな外観かつ、上質な内装や乗り心地、先進機能も充実していることから、日本自動車販売協会が発表している「乗用車ブランド通称名別順位 2024年1月~12月分」では6万4181台(第13位)の新車登録販売台数を誇るなど、ユーザーからの人気を得ているモデルです。
 
 SUVにプレミアム感を与えた高級SUVの先駆者ともいえるハリアーですが、なかには約300万円台から買える最も安価なグレード「S(ガソリン車 2WD)」も存在しています。
 
 一体どのようなモデルなのでしょうか。

一番安いトヨタ「ハリアー」の気になる仕様とは?(画像はSグレード)
一番安いトヨタ「ハリアー」の気になる仕様とは?(画像はSグレード)

 ハリアーは、1997年に初代モデルが登場して以来、その洗練されたデザインと上質な乗り心地で人気を集めてきました。

 現行モデルは2020年に登場した4代目で、クーペのように流麗なフォルムと、SUVらしい力強さを融合させたスタイリングが特徴です。

 現行モデルのハリアーは、「Graceful Life(優雅でより豊かな人生)」というコンセプトキーワードのもと開発されました。

 美しいデザインに加え、上質な室内空間や最新の安全装備を備え、乗る人の感性を刺激するクルマとして人気です。

 くわえて最新のコネクティッド技術も搭載されています。

 パワートレインは、ガソリン車とハイブリッド車に加え、プラグインハイブリッド車(PHEV)も設定されています。

 エンジンやトランスミッション、駆動方式の違いによって「S」「G」「Z」の各グレードをラインナップしています。

 なかでも、最安なモデルが「S(ガソリン車 2WD)」です。

 ボディサイズは全長4740mm×全幅1855mm×全高1660mm、ホイールベースは2690mm、室内サイズは、室内長1880mm×室内幅1520mm×室内高1215mmと、他のグレードと変わりません。

 外観に関して、グレーメタリック塗装のフロントアッパーグリルや、ボディと同色のアウトサイドドアハンドル、無塗装素地のリアバンパーが特徴的です。

 足元には225/65R17タイヤとグレーメタリック塗装の17×7.0Jアルミホイールを装備。

 ライトにはマニュアルレベリング機能付の3灯式LEDヘッドランプと、リアに赤色横一文字に光ることが特徴的なLEDリヤコンビネーションランプが採用されているのもポイントです。

 ボディカラーは、プレシャスブラックパール、センシュアルレッドマイカ、ブラック、ダークブルーマイカ、スレートグレーメタリック、プラチナホワイトパールマイカ、スティールブロンドメタリックのモノトーン7色から選択できます。

 内装については、コックピット周りでは本革巻き+メッキ加飾ステアリングホイールに、7インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備。

 乗車人数は他のグレードと同じく5人乗りとし、シートにはファブリック表皮を採用しています。

 また6:4分割可倒式のリヤシートにより長尺の荷物も乗せることができます。

 全体的にブラックで統一され、外装と同じくシンプルかつスタイリッシュなコーディネートに仕立てられているのが特徴です。

 安全性能面では、トヨタ独自の先進予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」の中で、衝突回避をサポートするプリクラッシュセーフティ、はみ出し防止をサポートするレーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビーム、ロードサインアシスト、発進遅れ告知機能を標準装備。

 ほかにも衝突被害の軽減に寄与するパーキングサポートブレーキ(前後方静止物)や、シフト操作ミスや後退時に速度を抑制するドライブスタートコントロールも装備されています。

 パワートレインは、最高出力171PS、最大トルク207Nmを発生する低・中速域のトルクが充実した2.0リッター直列4気筒エンジンに、トランスミッションは「Direct Shift-CVT」を組み合わせて搭載。

 駆動方式はFFを採用し、燃費(WLTCモード)は15.4km/Lを記録します。

 これらのパッケージを持ったハリアーS(ガソリン車 2WD)の価格(消費税込)は312万8000円です。

【画像】超カッコイイ! これが最新「“一番安い”ハリアー S」です!(21枚)

【走りにこだわる最新SUV】極限状態で徹底テストしてみた!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー