普通免許で乗れる「ド派手デザイン車」が凄い! 中古車市場で発見された「謎のトラック」とは
中古車市場でデコトラが発見されました。あまり中古車市場で見かけることのないデコトラですが、どのような特徴があるのでしょうか。
デコトラとはなんなのか
約40年ほど前に一大ブームを巻き起こした「デコトラ」は、日本のクルマ文化の一部と言えます。
現代でこそ、さまざまな規制により減少傾向にありますが、今回発見されたのはまだまだ現役の1台です。
デコトラとは、デコレーショントラックの略で、その名の通り、華やかなステンレス装飾や電飾などを特徴とするトラックです。
この文化の起源は、雪国の水産トラックが融雪剤の影響で劣化を修復するためにステンレス板を使ったことに由来するとされています。
そんなデコトラですが、ブームとして社会現象を起こしたのは現在から約40年以上ほど前となっています。
1975年に公開された映画「トラック野郎」にて、デコトラに乗る主人公を描いたストーリーが大ヒット作となり、大きな注目を集めました。
多くのドライバーは自身のトラックをデコレーションするという文化が流行していましたが、作中には過激なシーンも含まれていたことと、その注目度が相まって、派手な装飾をするトラックの取り締まりも強化されました。
これに加えて、デコトラは通常のトラックと比較しても費用が大幅にかかるという点も挙げられます。
運送会社などは一般的にデコトラの使用を禁止しているケースがほとんどで、現在、現役として活躍する車両の大半が個人事業主のドライバーが所有しています。
デコトラはノーマルのトラックと比較しても改造費が発生し、その金額は一般的に1000万円以上とも言われています。
これに加えて、デコレーションにより車両重量が増え、結果的に燃費の悪化にもつながってしまうことから、徐々にデコトラブームも衰退していきました。
そんな現代でこそ減少傾向にあるデコトラですが、まだまだ文化として受け継がれています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。