日産が新型「最小級SUV」発表! 全長4m以下&5速MT設定あり! “真っ黒”すぎる「KURO Special Edition」印に登場

2023年10月4日、日産のインド法人は、「マグナイト」の新たな特別仕様車となる「KURO Special Edition」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

もはや黒い塊! 日産「マグナイトに」にKURO登場

 2023年10月4日、日産のインド法人は、「マグナイト」の新たな特別仕様車となる「KURO Special Edition」を発表しました。

黒すぎる! 日産新型「マグナイトKURO Special Edition」
黒すぎる! 日産新型「マグナイトKURO Special Edition」

 マグナイトは、2020年10月21日にインドで世界初公開されたBセグメントのコンパクトSUVです。スタイリッシュながら、力強くダイナミックなデザイン、優れた機能性を特徴とします。

 ボディサイズは全長3994mm×全幅1758mm×全高1572mmと、日本で販売されているクルマでいえばトヨタ「ライズ」と同等のサイズ感。日産のラインナップの中では最も小さい、“日産最小のSUV”です。

 また、インドで日産は、このクルマしか展開しておらず、インドで販売される唯一の車種です。

 エクステリアは、スタイリッシュかつ力強くダイナミックな存在感を放つデザイン。インテリアは、シンプルで先進的な仕上がりとなっています。

 パワートレインは、最高出力72馬力・最大トルク96Nmを発揮する1.0リッター直列3気筒エンジンもしくは、最高出力100馬力・最大トルク160Nmを発揮する1.0リッター直列3気筒ターボエンジンを用意。これに組み合わせるトランスミッションはCVTもしくは5MTです。

 今回、そんなマグナイトの特別仕様車「KURO Special Edition」が発表されました。9月14日には同車の予約受付が始まっています。

 エクステリアは、オールブラックのグリルや、スキッドプレート、ルーフレール、ブラックアロイホイール、ブラックフィニッシャー付きヘッドランプなどが装備され、黒くない部分がないように見えるほど“真っ黒”です。

 インテリアは、プレミアムグロスブラックのインストルメントパネル、ブラックのインテリアアクセント、ブラックのドアトリムを備え、インテリアまで“真っ黒”に。

 またKURO Special Editionは、360度アラウンドビューモニター(AVM)、リアAC付きセンターコンソールアームレスト、フロアマット、ワイヤレス充電器なども標準装備され、利便性が高められています。

 KURO Special Editionはミドルグレードとなる1.0リッター直列3気筒エンジンを搭載するXVのMTモデルと、1.0リッター直列3気筒ターボエンジンを搭載するXVのMTもしくはCVTモデルで利用可能です。

 価格は、まだ公開されていません。現地メディアによれば10月7日にも発表されるとのことです。

【画像】超カッコイイ! ”黒すぎる”日産”最小SUV”「マグナイトKURO」の画像を見る(24枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. これ日本で販売したら日産の救世主になるだろうな

  2. どの記事も画像へのリンクが「【画像】超カッコイイ!」って芸が無さすぎる😩

  3. SUVはどれも同じに見える。みんな同じ顔、同じボディー。芸がなさすぎ。デザイナーは仕事したまえ。
    それはさておき、サイドビューが貧弱な印象。
    タイヤが小さいのだ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー