トヨタ「ハイラックス“団らん仕様”」実車展示! ゴツ顔と木のぬくもりが共存!? カスタムで生まれたキャンピングカーがすごい!

アウトドアイベント「FIELDSTYLE JAPAN 2023」で、Carstayはトヨタ「ハイラックス」をカスタムしたキャンピングカーを展示しました。

トヨタ「ハイラックス」がキャンピングカーに!

 2023年5月20日と21日、アウトドアイベント「FIELDSTYLE JAPAN 2023」がAICHI SKY EXPO(愛知県常滑市)で開催され、様々な企業がキャンピングカーなどをはじめとするアウトドア関連商品を出展しました。

 その中で、Carstayがトヨタ「ハイラックス」を改造したカスタムカーを展示していました。どのようなクルマなのでしょうか。

Carstayがトヨタ「ハイラックス」をカスタムしたキャンピングカー
Carstayがトヨタ「ハイラックス」をカスタムしたキャンピングカー

 Carstayは、キャンピングカーを中心に事業を展開している会社です。キャンピングカーや車中泊スポットを予約できるアプリ「Carstay」や、自身のバン型車両をキャンピングカーなどの仕様にカスタムするための作業場を貸し出すサービス「Mobi Lab.」などを展開しています。

 今回の展示モデルは、Carstayが新たに提案するキャンピングカーブランド「SAny.」によって作られました。このブランドは、デフォルトのリノベーションメニューから好きなカスタムを組み合わせて、自分だけのキャンピングカーを作り出すというサービスです。

 デザインは「自然の中で“生きる”」を重視。そのほか「バンライフの原点である“人生を豊かにする”こと、地球全体の自然をイメージした“アースカラー”の外装・内装リノベーションプランを提案」すると述べています。

 そのコンセプトに違わず、ハイラックスのキャンピングカーは車内や荷台部分は穏やかなベージュを基調にカラーリングされており、キャンピングカーながらイカツい雰囲気のない落ち着いた印象に仕上がっています。

 設備は、テーブルや4つのシート、それにシンクやコンロなどを完備。また、車内各所に収納スペースを設けたり、天井付近に木製の棚を設置したりして、過ごしやすい空間にしています。

 ちなみに車両の仕入れや持ち込み、そしてSAny.で一からフルカスタムすることも相談できるそうです。

※ ※ ※

 ハイラックスは、1968年に初代モデルが登場して以来、現在まで続くベストセラー車です。

 日本ではさほど見かけないピックアップトラックという車種ですが、北米市場などではその信頼性や走破性が高く評価されています。現行モデルは8代目で、2017年9月には日本市場でも13年ぶりに販売されました。

【画像】車内はくつろぎ別世界!「ハイラックス」キャンピングカーの写真を見る(32枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー