超豪華「Gクラス」装甲リムジン! 全長約6メートルの「G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」とは

ドイツのKLASSEN(クラッセン)はメルセデス・ベンツやロールスロイス、レクサスなどの高級車をリムジンや豪華内装仕様、装甲車仕様に仕立てる会社です。そんなクラッセンはメルセデス・ベンツ「Gクラス」をストレッチし、さらに装甲車仕様に変えた「メルセデス・ベンツ G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」を販売しています。これは装甲車規格の保護レベルVR8を満たすクルマです。

全長を1000mm以上延長! 撃っても爆破しても壊れない無敵の装甲「Gクラス」リムジン

 ドイツの高級車カスタムメーカー「KLASSEN」(クラッセン)は、メルセデス・ベンツ「Gクラス」を大幅にストレッチし、さらに装甲車仕様へとカスタムした「メルセデスベンツ G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」を販売しています。

 どのようなクルマなのでしょうか。

メルセデス・ベンツ「Gクラス」をストレッチ、防弾装甲車仕様にカスタムしたKLASSEN「G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」
メルセデス・ベンツ「Gクラス」をストレッチ、防弾装甲車仕様にカスタムしたKLASSEN「G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」

 「Gクラス」はドイツの高級自動車メーカー「メルセデス・ベンツ」の販売する本格オフロードモデルで、機能性を優先したシンプルなボディデザインが特徴です。

 また、現行のGクラスは持ち前の悪路走破性に加えて街中での普段遣いも可能というオールラウンダーとしても優れた使い勝手を発揮し、性能と高級感を兼ね備えた最高級クロスカントリーSUVとして幅広い層から高い支持を集めるモデルです。

 そして「G63」はそんなGクラスの中でも最上級に位置するグレードで、パワーの源となるエンジンには4リッターのV型8気筒ツインターボエンジンを採用しています。

 このG63をカスタムベースとして装甲車仕様のストレッチリムジンを製作したのは「KLASSEN」というドイツのカスタムメーカーです。同社は、ベントレーやキャデラック、レクサスなどの高級車をリムジンや豪華内装仕様、あるいは装甲車仕様などに改装し販売しています。

 KLASSENがG63をベースに改造を施した「メルセデスベンツ G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」のボディサイズは、車体が1016mm延長されており全長は5776mmに到達。それに伴いホイールベースも3856mmまで延長されています。

【画像】えっ…長すぎる! ベンツ「Gクラス」の”最強装甲リムジン仕様”を見る(70枚)

 メルセデスベンツ G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカーが搭載するエンジンは、585馬力もの最高出力を発揮するV型8気筒ツインターボエンジン。これに四輪駆動と9速のオートマチックトランスミッションが組み合わされます。

 このクルマには銃撃などに備えたさまざまなプロテクションが施されており、その装甲は金属パネル部分のみならず各面のウィンドウにも複層の防弾ガラスを採用。もちろん床やルーフにも保護装甲が取り付けられています。

 それに合わせてドアヒンジやサスペンション、ショックアブソ―バーから燃料タンクに至るまで強化パーツに換装され、さらにエンジンルームには万が一の火災に備えた消火システムも標準で設置されました。

 これらの装甲によって「メルセデスベンツ G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」の乗員保護レベルは、SVD(狙撃銃)の7.62mm弾丸にも耐えられるVR8レベルに達しています。

 室内の写真は公開されていませんが、5人分のシートに加えてテレビや音響システムを搭載しているということで、内装は同社が得意とする快適性の高い豪華なインテリアとなっていることが予想されます。

※ ※ ※

 今回取り上げた「メルセデスベンツ G63 AMG アーマードVR8 クラッセンバンカー」の価格は公開されておらず「要問合せ」となっていますが、公式サイトから見積もりを要望することが可能です。

【画像】ベンツ「Gクラス」がミニバンに!? まさかのスライドドア化したカスタムが登場!

 KLASSENはロシア、コンゴなどヨーロッパやアフリカの6か国に拠点を持っていますが、日本にはありません。

 しかし同社の車両は、日本にも輸入された実績があるようです。

メルセデス・ベンツ・Gクラス のカタログ情報を見る

【画像】えっ…長すぎる! ベンツ「Gクラス」の"最強装甲リムジン仕様"を見る(70枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー