“オシャ小型SUV”に新色登場! マツダ「MX-30」がグレード展開&装備を見直し11月初旬発売へ
マツダは2022年10月20日、コンパクトSUV「MX-30」「MX-30 EV MODEL」の改良モデルを発表し、同日先行予約を開始します。
モノグレードから3グレードへと大幅見直し EVモデルは災害にも役立つ装備を設定
マツダは、コンパクトSUV「MX-30」とそのEV仕様である「MX-30 EV MODEL」の改良をおこなったと2022年10月20日に発表しました。
改良モデルは同日に先行予約を開始し、発売は11月初旬を予定しています。
MX-30は、2019年の東京モーターショーで初披露。マツダ新世代商品の第3弾となる商品で、マイルドハイブリッドを搭載する「MX-30(以下標準モデル)」に加え、マツダとしては初となる量産ピュアEVモデルの「MX-30 EV MODEL(以下EVモデル)」も展開しています。
CX-30と同等のサイズのコンパクトSUVですが、観音開きの後部ドア「フリースタイルドア」を持つことが特徴となっています。
今回の改良では標準モデルとEVモデル両方ともに、ボディカラーバリエーションを変更。
MX-30のエクステリアで特徴的なAピラーからリアクウォーターパネル上部にかけての「フレームドトップ」がブラックとなった2トーンを設定。組み合わせはソウルレッドクリスタルメタリック、ジェットブラックマイカ、ジルコンサンドメタリックの3色から選べます。
エクステリアは、これまでオプションとなっていたピアノブラックのピラーガーニッシュとDピラーメッキ&MAZDAロゴ、18インチダークアルミホイールが全車に標準装備となっています。
インテリアも改良が加えられ、シフトノブのボタンを右側から裏側へと変更し操作性が向上しています。
また標準モデルではグレード展開を大幅に見直しがおこなわれました。
ベースグレードひとつのみの設定から、新たに「Industrial Classic(インダストリアルクラシック)」と「Modern Confidence(モダンコンフィデンス)」の2グレードを設定し、ユーザーのニーズに応じて選びやすくなっています。
従来、複数の種類から好みに応じて選択できたセットオプションが新規設定の2グレードでは標準装備となっています。
インダストリアルクラシックは、従来セットオプションとしていた「ユーティリティパッケージ」と「ベーシックパッケージ」の一部を標準装備化。
内装はブラウンが基調となり、電動シートや自動防眩機能付き運転席ドアミラーとルームミラー、赤外線と紫外線カット機能付きのフロントドアガラスを装備するほか、ドアやニーレストパット、シートサイドが合成皮革となっています。
モダンコンフィデンスはインダストリアルクラシックの装備に加え、「インテリアパッケージ」で選択できたものが標準装備化。グレーのシート表皮とシートサイドの合成皮革部がホワイトとなっており、プレミアムな印象を与えています。
※ ※ ※
EVモデルでは、エクステリアではフロントフェンダーにバッジを追加、バックドアのバッジデザインを変更しています。
機能面ではラゲッジルームにAC1500W電源、フロントコンソールにAC150W電源 をそれぞれ設定。「EV Highest set」では標準、「EV」「EV Basic set」はオプションとなっています。
さらに、バッテリー電力を建物に供給する「V2H(Vehicle to Home)」機能を全グレードに標準装備しました。
※ ※ ※
改良モデルのMX-30の発売は11月初旬を予定。価格(消費税込)は標準モデルが264万円から、EVモデルが451万円からとなっています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。