広げて伸ばして低くした!? 大胆にサイズ変更した車3選
メーカー製「チョップドトップ」なクルマとは!?
●ホンダ「N-BOXスラッシュ」
2011年に発売された軽ハイトワゴンのホンダ初代「N-BOX」は、ライバルを上まわる広い室内空間に実現したことで大ヒットしました。
そして2014年には、N-BOXをベースに全高を1670mmまで低くしてクーペをイメージしたフォルムの派生車、「N-BOXスラッシュ」が登場。
N-BOXスラッシュは、アメリカで見られるカスタマイズの手法である「チョップドトップ」のように、各ピラー部分を短くすることで全高を下げています。
さらに、リアドアがN-BOXのスライドドアに対してヒンジドアに変更されるなど、フロント部分以外のボディパネルと、すべての窓を新規で製作。
内装も色や素材にこだわり、5つの世界観を表現した5パターンが用意されており、オーディオも8スピーカー+サブウーファーが搭載され、ディーラーオプションで内装の不要な微振動を低減する「デッドニングキット」が用意されていました。
ほかにも、電動パーキングブレーキや、パワーステアリングのアシスト力を選択できる「モード切り替えステアリング」など、N-BOXスラッシュのみに搭載された装備が数多く存在するなど、かなりこだわったつくりとなっています。
その後、2代目N-BOXが発売された後も、初代をベースにしたままN-BOXスラッシュは継続して販売されていましたが、2020年2月に販売を終了しました。
※ ※ ※
国産メーカーのクルマのボディサイズは、3ナンバー、5ナンバーといった日本独自の制限や、生産設備の制約も考慮されて設計されています。
ほかにも、カーフェリーの運賃が全長4mを超えると高くなることから、コンパクトカーは極力4mに収まるように設計されていたり、多くの機械式立体駐車場に全幅1800mm、全高1550mmという制限があるため、これに対応しています。
なかでもユニークなのがBMWで、かつて日本仕様の「3シリーズ」はドアノブを日本専用品に変更して全幅を1800mmに変え、初代「ミニクロスオーバー」では、ルーフアンテナのマウントを日本専用品とすることで、全高を1550mmに収めていました。