マツダの新型SUV「5車種」はどんなモデル? CX-50はカローラクロスか!? SUV攻勢の概要とは
マツダはSUV「CXシリーズ」のラインナップをグローバルで拡大し、5車種を新たに追加すると発表しました。一体どのようなモデルが登場するのでしょうか。
マツダが5車種の新型SUV投入へ
マツダが突如5車種にもわたるSUVの新型攻勢を発表した。2022年以降、「CX-50」「CX-60」「CX-70」「CX-80」「CX-90」など5車種をグローバルで順次導入していくという。
CX-50についていえば、アメリカに建設しているトヨタとの合弁工場で生産される「カローラクロス」の兄弟車ということになるだろう。そして、CX-60やCX-70、CX-80、CX-90なども徐々に詳細が見えてきた。
そもそもの話として、いまや世界規模でSUVが人気となっている。マツダも「CX-3」をボトムに7車種のSUVラインナップを持っているけれど、企業平均燃費規制「CAFE」に問題を抱えていたり、東南アジアなど新興国向けのモデルを持っていなかったりして万全じゃないということだろう。
しかし個別の車種を見るといくつかの“ナゾ”が出てくる。まずCX-50のナゾから分析してみたい。
このCX-50は主にアメリカ市場向けのモデルになるようだ。以前の発表では「米国:米国新工場で生産する新型SUVに、THS(トヨタハイブリッドシステム)を搭載し販売予定」とあるため、これがそれに当たるのだろう。
しかし、アメリカにおけるマツダのラインナップを見ると、カローラクロスと同じCセグに「CX-30」が存在する。
日本仕様のCX-30は、スカイアクティブXや1.8リッターディーゼルといったエンジンを搭載した、マイルドな走りのモデルながら、アメリカ仕様はパワフルな2.5リッターターボを搭載。
毛籠(もろ)さんというバランス感覚良い人がアメリカを担当していたため、日本にリクエストしてハイパワーモデルを投入して、これがけっこう売れています。
SUVらしく最低地上高もしっかり確保されており、マツダのなかで一番楽しいという。
最初の狙いでは燃費規制CAFE対策としてトヨタのハイブリッドを導入したかったようだが、アメリカ市場ではこれまでOEMモデルがキチンと売れたというケースは少ない。
トヨタもアメリカでカローラクロスを販売しており、アメリカのユーザーはけっこう敏感です。
個人的にはカローラクロス級のクルマに、トヨタ「RAV4」と同じクラスのCX-50という車名を付けたことに違和感あり。走りのCX-30に対し、燃費のCX-50ということか。
相も変わらずマツダへの皮肉たっぷりの内容ですが、
CX-50=カローラクロス説の根拠の説明が足りてないけど?
どこの内部事情か勝手な推論か?
北米工場での共同生産提携の関係からすれば可能性は充分あるけど
確定的な情報リークは聞きません
むしろCX-50をCX-5の上位移行がCX-70で実質後継をCX-50と位置付けるなら
CX-50はRAV4の方と兄弟関係にあるモデルとして開発されてる可能性の方が高いだろう
私にはそう思えてならないのですが?
マツダとか潰れるだろ。
この人の名前がクレジットされた記事はそもそも一切読まない。
記事の論理の飛躍が凄まじく、内容を正しく理解できたとは思えないが「ちょっと前のTHS採用の新型SUVの話を今回発表されたCX-50と照らし合わせたら、CX-50はカローラクロスのOEMに違いないという結論を得た」、ということでよろしいのでしょうか?
特にリーク情報などを得ずにこの結論にたどり着き、あまつさえ商業媒体で拡散したのだとしたら、げに空恐ろしい
流石に誇り高きモータージャーナリストたる国沢さんがそんなことをするはずが無いだろうから、紙面には載っていないが確定的な情報があるのだろうね、流石に
この人に関わると運が悪くなるよ。