氷上で止まる・曲がる・加速する! 横浜ゴム「アイスガード7」を履いて冬のドライブへ! どんなクルマにも、誰にでもおすすめできると感じた理由とは【PR】

「アイスガード7」を履いたハリアーと、今回旅を共にした沢すみれさん
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガードセブン)」
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガードセブン)」
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガードセブン)」
「アイスガード7」のトレッド面は、スタッドレスタイヤに求められる雪や氷上性能はもちろんのこと排水性も考慮されている
「アイスガード7」のトレッド面は、スタッドレスタイヤに求められる雪や氷上性能はもちろんのこと排水性も考慮されている
「アイスガード7」のトレッドIN側には、傾きの角度が異なる複数の横溝を配置することで、雪上の発進や制動時にしっかりとグリップ。また、センター部とOUT側にはジグザグに刻まれた縦溝を採用し、コーナリング時のグリップと排雪に貢献する
「アイスガード7」は高速道路走行時の直進安定性が高いため、長距離ドライブの疲労軽減につながるだろう
「アイスガード7」は高速道路走行時の直進安定性が高いため、長距離ドライブの疲労軽減につながるだろう
スタッドレスタイヤといえど、雪や氷上性能以外の性能にもこだわって選択するべきで、「アイスガード7」はトータルバランスに優れている
高速道路の高い速度域やワインディング区間でも、タイヤがヨレる感覚がなく安心してステアリングを握れる
高速道路の高い速度域やワインディング区間でも、タイヤがヨレる感覚がなく安心してステアリングを握れる
高速道路の高い速度域やワインディング区間でも、タイヤがヨレる感覚がなく安心してステアリングを握れる
「アイスガード7」を履いたハリアーと、今回旅を共にした沢すみれさん
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガードセブン)」
筆者の橋本洋平(左)と、ドライブを共にした沢すみれさん(右)。今回ハリアーに履いた「アイスガード7」のサイズは225/65R17だ
筆者の橋本洋平(左)と、ドライブを共にした沢すみれさん(右)。今回ハリアーに履いた「アイスガード7」のサイズは225/65R17だ
「アイスガード7」は、誰が乗っても安心して雪道をドライブできるスタッドレスタイヤだった!
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガードセブン)」
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガードセブン)」
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガードセブン)」
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
「アイスガード7」を履いたハリアー
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
「アイスガード7」のトレッド面は、スタッドレスタイヤに求められる雪や氷上性能はもちろんのこと排水性も考慮されている
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
「アイスガード7」のトレッドIN側には、傾きの角度が異なる複数の横溝を配置することで、雪上の発進や制動時にしっかりとグリップ。また、センター部とOUT側にはジグザグに刻まれた縦溝を採用し、コーナリング時のグリップと排雪に貢献する
雪景色を前にはしゃぐ、沢すみれさん
雪景色を前にはしゃぐ、沢すみれさん
雪景色を前にはしゃぐ、沢すみれさん
雪景色を前にはしゃぐ、沢すみれさん
雪景色を前にはしゃぐ、沢すみれさん
「アイスガード7」のトレッドIN側には、傾きの角度が異なる複数の横溝を配置することで、雪上の発進や制動時にしっかりとグリップ。また、センター部とOUT側にはジグザグに刻まれた縦溝を採用し、コーナリング時のグリップと排雪に貢献する
「アイスガード7」のトレッドIN側には、傾きの角度が異なる複数の横溝を配置することで、雪上の発進や制動時にしっかりとグリップ。また、センター部とOUT側にはジグザグに刻まれた縦溝を採用し、コーナリング時のグリップと排雪に貢献する
筆者の橋本洋平(左)と、ドライブを共にした沢すみれさん(右)。今回ハリアーに履いた「アイスガード7」のサイズは225/65R17だ
筆者の橋本洋平(左)と、ドライブを共にした沢すみれさん(右)。今回ハリアーに履いた「アイスガード7」のサイズは225/65R17だ
「アイスガード7」専用の「ウルトラ吸水ゴム」は、従来品のアイスガード6と比べて吸水率を7%向上させたことで、氷上性能向上に大きく貢献している
「アイスガード7」専用の「ウルトラ吸水ゴム」は、従来品のアイスガード6と比べて吸水率を7%向上させたことで、氷上性能向上に大きく貢献している
「アイスガード7」を履いたハリアーと筆者の橋本洋平
あっという間に、辺りは一面雪景色に。これからさらに標高の高い雪山を登っていく
雪や氷の路面上を運転する筆者。タイヤが氷に吸い付いている感覚がステアリングから伝わってきて、運転していてとても安心感がある
「2WD通行不可」の標識が立っているほどの勾配のきつい坂道でも滑らず、雪道走行に慣れない沢さんの運転でも安全に走行するハリアー(試乗車は4WDモデル)
「2WD通行不可」の標識が立っているほどの勾配のきつい坂道でも滑らず、雪道走行に慣れない沢さんの運転でも安全に走行するハリアー(試乗車は4WDモデル)
「2WD通行不可」の標識が立っているほどの勾配のきつい坂道でも滑らず、雪道走行に慣れない沢さんの運転でも安全に走行するハリアー(試乗車は4WDモデル)
「2WD通行不可」の標識が立っているほどの勾配のきつい坂道でも滑らず、雪道走行に慣れない沢さんの運転でも安全に走行するハリアー(試乗車は4WDモデル)
雪や氷上の登り坂でもドライバーが狙ったラインを走ることができるため、不安を感じることなくグイグイ進む
雪や氷上の登り坂でもドライバーが狙ったラインを走ることができるため、不安を感じることなくグイグイ進む
雪や氷上の登り坂でもドライバーが狙ったラインを走ることができるため、不安を感じることなくグイグイ進む
標高が高くなるにつれて、ようやくスタッドレスタイヤのインプレッションができる雪や氷の路面に! アイスガード7が路面に食いついている感覚がステアリングから伝わってくる
標高が高くなるにつれて、ようやくスタッドレスタイヤのインプレッションができる雪や氷の路面に! アイスガード7が路面に食いついている感覚がステアリングから伝わってくる
標高が高くなるにつれて、ようやくスタッドレスタイヤのインプレッションができる雪や氷の路面に! アイスガード7が路面に食いついている感覚がステアリングから伝わってくる
標高が高くなるにつれて、ようやくスタッドレスタイヤのインプレッションができる雪や氷の路面に! アイスガード7が路面に食いついている感覚がステアリングから伝わってくる
地獄谷野猿公苑からの帰路を前に、運転席に座る沢さんと助手席の筆者。2人とも心なしか不安な表情を浮かべるが、果たして…
人生初の雪道ドライブでも、アイスガード7を履いていれば安心して運転できた!
人生初の雪道ドライブでも、アイスガード7を履いていれば安心して運転できた!
地獄谷野猿公苑に到着した筆者(左)と沢さん(右)。しかし、ここからサルたちがいる温泉まで1.6km歩く必要が…
サルたちがいる温泉までの道中で記念撮影!1.6kmはツライ…と思ったが、歩きながら話しているとあっという間だった
こんなに間近でニホンザルを見ることはないので、とても良い機会になった
地獄谷野猿公苑のニホンザル
サルたちがいる温泉に到着! 海外からの観光客も多く、にぎわいを見せていた
サルたちがいる温泉に到着! 海外からの観光客も多く、にぎわいを見せていた
気持ちよさそうに温泉につかるサルたちを見て「長い道のりを歩いてきて良かった!」と言う沢さん(左)と筆者(右)
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
温泉につかり、気持ちよさそうな表情を浮かべるニホンザル
道の駅「道の駅 北信州やまのうち」に到着した筆者(左)と沢さん(右)。2人はここで昼食を取ることに
4時間ほどのドライブののち、昼食にありつけた2人。いっただきま〜す!
筆者がチョイスしたのは「すがかわ法印そば」
沢さんがチョイスしたのは「なめこおろしそば」
長野県中野市の市街は、見ての通り完全なドライ路面。「アイスガード7」は、高速道路と同様に一般道でも快適な乗り心地だ
長野県中野市の市街は、見ての通り完全なドライ路面。「アイスガード7」は、高速道路と同様に一般道でも快適な乗り心地だ
長野県中野市の市街は、見ての通り完全なドライ路面。「アイスガード7」は、高速道路と同様に一般道でも快適な乗り心地だ
長野県中野市の市街は、見ての通り完全なドライ路面。「アイスガード7」は、高速道路と同様に一般道でも快適な乗り心地だ

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー