SUBARUの安全性能は実際何がスゴい? スバル車初体験の24歳新人編集部員がテストコースで体験してみた【PR】

200km/h超のスピードによる編隊走行は近くで見ると大迫力!
200km/h超のスピードによる編隊走行は近くで見ると大迫力!
200km/h超のスピードによる編隊走行は近くで見ると大迫力!
スバル車の走行性能の高さはもとより、「SDA(SUBARU Driving Academy)」インストラクターの運転技術の高さにも感動!
普通なら滑って登れないような坂でも、「X-MODE」があればスルスルと登ることができた
普通なら滑って登れないような坂でも、「X-MODE」があればスルスルと登ることができた
普通なら滑って登れないような坂でも、「X-MODE」があればスルスルと登ることができた
斜度43%の急な下り坂でも、X-MODEのサポートのおかげで安心して降りることができた
ソルテラでの急坂走行も、自分の運転で体験します!
ソルテラでの急坂走行、まずはインストラクターさんの運転で体験
個性が出しづらいと言われる電気自動車だが、ソルテラに乗ると「スバル車」を感じることができる
通常のクルマではこれ以上前に進めなくなる「対角線スタック」もソルテラは難なくクリア
通常のクルマではこれ以上前に進めなくなる「対角線スタック」もソルテラは難なくクリア
疾走するWRX STI
高速周回路体験前の丹羽さん(左)と筆者(工藤貴宏)
疾走するWRX STI
高速周回路走行前の様子
高速周回路走行前の様子
高速周回路走行前の様子
高速周回路走行前の様子
高速周回路走行中の車内の様子
高速周回路走行後の様子
デビューしたばかりの「クロストレック」で、一般道を模したコースを試乗する
SUBARU XVとクロストレックを比較試乗します!
クロストレック
SUBARU XV
クロストレック
SUBARU XV
クロストレックの乗り心地の良さ、身体のブレなさ、車内の静けさはすぐに体感できる
SUBARU XVも高いレベルにあるが、クロストレックと比べるとやや気になる部分も
スバル車の「運転のしやすさ」は誰でも感じられる。運転のしやすさは安全にも繋がるとのこと
SUBARU XV
筆者(左)と編集部の丹羽さん(右)
SUBARUの最高技術責任者である藤貫哲郎CTOに話を聞くことができた
「対話できるクルマ」は数値化することが難しい。だからこそ、人の手によるクルマづくりが必要だそう
スバル車の安全性能の高さは「アイサイト」だけではない!
栃木県のスバル研究実験センターで、SUBARUの安全性能の秘密を解き明かす!
プログラム終了後の質問タイムの様子
プログラム終了後の質問タイムの様子
会場にはスーパー耐久に参戦しているSUBARU BRZが置かれていた
プログラム終了後の質問タイムの様子
プログラム終了後の質問タイムの様子
プログラム終了後の質問タイムの様子
プログラム終了後の質問タイムの様子
プログラム終了後の記念撮影
SUBARUの最高技術責任者である藤貫哲郎CTO
SUBARU 技術本部 技術開発部 担当部長の小暮 勝氏
SUBARU 技術本部車両運動開発部担当部長の初鹿智昭氏
SUBARU 技術本部ADAS開発部担当部長(ADAS開発部長) の榎本秀喜氏
スバル研究実験センター長の本井雅人氏
2022年8月に編集部に配属された「丹羽 輝(にわ ひかる)」さん
筆者の工藤貴宏
SUBARUと言えばアイサイトによる高い予防安全性能が有名。写真はクロストレックから採用された3眼カメラ(ステレオカメラ+広角単眼カメラ)の新世代アイサイト

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー