2018年度のリコール台数最多はトヨタ「プリウス」 年々リコール件数が増加する理由とは

リコール制度とは、設計や製造過程に問題が生じたため、自動車メーカーが国土交通大臣に事前届出を行い、回収や修理を実施して事故やトラブルを未然に防止する制度です。2018年度の国産車・輸入車を合計した届出件数は、過去2番目に多い件数だったと発表されました。

輸入車では届出件数、対象台数ともに過去最高に

 国土交通省は、2018年度のリコール届出の総届出件数および総対象台数(速報値)を発表しました。それによると、2018年度は国産車・輸入車を合計した届出件数が、過去2番目に多い件数だったといいます。なぜ届出件数が増加したのでしょうか。

2018年にリコール台数最多となったトヨタ「プリウス」(3代目)

 2018年度のリコールは、国産車の届出件数は230件(前年比:+26件)、届出対象台数は724万4311台(前年比:+4万6594台)でした。

 輸入車の届け出件数は178件(前年比:+5件)、届出対象台数は97万3029台(前年比:+47万416件)で、届出件数・対象台数ともに過去最高になりました。

 リコールが増加した理由について、国土交通省では次のように話します。

「国産車では届出件数が前年より26件増えています。各自動車メーカーでは品質保証を積極的に行っているため、未然に防ぐという意味で届出件数が増加したのではないでしょうか。

 輸入車では昨年から届出が5件増加し、届出対象台数としては2倍近く増えました。これについては分析を進めているところではありますが、1件当たりの届出に対してリコール対象となる台数が増えていることが原因のひとつではないかと思われます。

 昨今のクルマはコスト削減のために部品の共通化を進めており、一度リコール対象になると、複数の車種に影響が及ぶことが多いためと考えられます」

※ ※ ※

 2018年度に対象台数がもっとも多かったのは、2018年10月5日に届け出があった、トヨタ「プリウス」、「プリウスα」、ダイハツ「メビウス」(2009年3月23日から2014年11月12日製造)で、ハイブリッドシスムが停止して走行不能のおそれがあるとし、124万9662台がリコール対象となりました。

 また、過去の国土交通省の発表によると、2015年・2016年のリコール対象台数が突出しています。これはタカタ製のエアバッグのガス発生装置(インフレータ)が異常破裂して金属片が飛散する不具合が発生したためで、世界的な大きな影響を及ぼしたのも記憶に新しいのではないでしょうか。

 今現在でも各自動車メーカーのホームページではタカタ製エアバッグのリコールについて掲載しており、また、リコール作業未実施では車検が通らない車種もあるなど、従来のリコールとは比較にならないくらい深刻な問題に発展しました。

2018年度にリコール台数が一番多かったのはトヨタ「プリウス」(11枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 燃費をよくしようと思って、プログラム変更、で、最多リコール賞に輝いたプリウス。
    フィットハイブリッドのこと言えないね。
    ハイブリッドよりガソリンエンジンの効率をもっと上げるようにしないと他社に追い越されてるよ。
    バッテリー積み替えでガソリン車との差額が吹っ飛ぶような運転していても楽しくないプリウスは勘弁してもらいたい、燃費はそれほどでもないけどヴェゼルのハイブリッドの方が遥かに気持ちいい。

    • そりゃ販売台数が多いから数字も多いのは当たり前でしょうね。
      他社のハイブリッドは基本的にはトヨタの流用みたいなもので、あとだし車両だもんね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー