マツダ「CX-80」が「オートカラーアウォード2024」グランプリを受賞! 「メルティングカッパーメタリック」と「ブラック」内装との組み合わせが評価
マツダは2024年12月16日、東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区)で同年12月14日に行われた、一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が主催する「オートカラーアウォード2024」の審査会において、「MAZDA CX-80(マツダ シーエックスエイティ)」がグランプリを受賞したと発表しました。
続きをよむマツダは2024年12月16日、東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区)で同年12月14日に行われた、一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が主催する「オートカラーアウォード2024」の審査会において、「MAZDA CX-80(マツダ シーエックスエイティ)」がグランプリを受賞したと発表しました。
続きをよむマツダ車のカスタマイズパーツを展開する「AutoExe(オートエクゼ)」は、ラージクラスの新型3列シートSUV「CX-80」専用の「スポーツマフラー」を発売しました。
続きをよむマツダの最新3列シートSUV「CX-80」に用意されている内外装グレードは8タイプです。この記事ではグレードごとのポイントと、選び方のセオリーをお伝えします。
続きをよむ日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は2024年11月6日に、「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会」に進出する上位10台の「10ベストカー」を発表。同年11月26日にはその10台を集めた「10ベストカー取材会」が行われました。
続きをよむマツダの最新SUVである「CX-80」にはさまざまなシートバリエーションが用意されていますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。本記事では、使用用途やシーンによってオススメの仕様について考察します。
続きをよむマツダが新型「CX-80」を発表しました。マツダといえば内外装の洗練された美しさが大きな魅力ですが、果たして車中泊向きのクルマといえるでしょうか。車中泊で日本一周をした筆者(黒木美珠)が、「CX-80で車中泊をするなら?」という視点でその実力をレポートします。
続きをよむ