「35周年記念車」と「初代」2台のロードスターを所有する夫婦にインタビュー! 乗り換え覚悟だった愛車に対して奥さまが「手放してはダメ」と言った理由
2025年4月にスポーツランドSUGOで開催された「マツダファンフェスタ2025 in東北」のパレードランで、納車されたばかりのロードスター35周年記念車で参加するオーナーを発見しました。今回は、初代のユーノス ロードスターも愛車だというオーナーにインタビューを実施しました。
続きをよむ2025年4月にスポーツランドSUGOで開催された「マツダファンフェスタ2025 in東北」のパレードランで、納車されたばかりのロードスター35周年記念車で参加するオーナーを発見しました。今回は、初代のユーノス ロードスターも愛車だというオーナーにインタビューを実施しました。
続きをよむマツダは、歴史的な名車などを展示する施設「マツダミュージアム」を部分改修したうえで、2025年4月1日に一般公開を再開します。
続きをよむマツダとJINS(ジンズ)がコラボした「MAZDA SPIRIT RACINGドライビングサングラス」が2025年3月15日より販売開始となっています。フレームやレンズにいたるまで、マツダのこだわりが詰まったこの製品をJINSが販売するまでには、さまざまな紆余(うよ)曲折があったようです。今回はマツダトランス青山でおこなわれたトークショーの模様と合わせてお伝えします。
続きをよむマツダのファンミーティングである 「マツダファンフェスタ2025東北」が2025年4月5日と6日に宮城県村田町のスポーツランドSUGOで開かれます。東京オートサロン2025で公開されて話題になった「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」の展示や、マツダ車の試乗・同乗体験など多彩な催しが行われます。
続きをよむAutoExe(オートエクゼ)は、「東京オートサロン2025」にマツダ「ロードスター」のカスタマイズモデル「ND-07」を出展しました。
続きをよむマツダは2025年2月6日、ブランド体感施設となる「MAZDA TRANS AOYAMA」を東京・青山にオープンしました。ここでは毎週末にさまざまなイベントが開催される予定ですが、今回はオープン直後の週末に開かれた初のトークイベント「ロードスターとカラーで楽しむ私のスタイル」の模様をお伝えします。
続きをよむ