マツダのフラッグシップSUV「CX-80」の安全性が認められた! JNCAP総合評価において最高評価「自動車安全性能2024ファイブスター賞」を受賞
マツダは2025年3月12日、2024年に国内で発売した3列シートクロスオーバーSUV「MAZDA CX-80(マツダ・シーエックス エイティ)」が、2024年度JNCAP総合評価において最高となる「自動車安全性能2024ファイブスター賞」を受賞したと発表しました。
続きをよむマツダは2025年3月12日、2024年に国内で発売した3列シートクロスオーバーSUV「MAZDA CX-80(マツダ・シーエックス エイティ)」が、2024年度JNCAP総合評価において最高となる「自動車安全性能2024ファイブスター賞」を受賞したと発表しました。
続きをよむマツダは2025年2月、ブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA」を東京・青山にオープンしました。しかし実は、大阪にはマツダ直営のショールーム「マツダブランドスペース大阪」が2016年からあり、ブランドをより身近に感じられる場所となっています。ご存じでしたか?
続きをよむマツダ「CX-80」の3列目は国産SUVの中で最も快適と言われていますが、他車と比較するとどのくらい膝先に余裕があるのか調べてみました。
続きをよむマツダ「CX-80」には、ドライバーの体格に合わせてシートポジションなどを自動調整する「ドライバー・パーソナライゼーション・システム」が搭載されています。果たしてどのような機能なのでしょうか。
続きをよむ現在マツダでは、同社の国内最上級3列シートSUV「CX-80」に最長3日間試乗ができる「MAZDA CX-80 72時間モニター試乗体感」を開催しています。
続きをよむAutoExe(オートエクゼ)は、「東京オートサロン2025」でマツダ「CX-80」のチューニングキット「KL-07」を初公開しました。
続きをよむ