ダイハツ ロッキー
ダイハツは「ロッキー」をコンパクトSUVとして22年振りとなる2019年11月5日に発売。若々しくアクティブな生活を楽しむスタイル志向層をメインターゲットとし、レジャーから買い物などの日常生活まで、幅広いシーンで活躍できます。
ボディは全長3995mm、全幅1695mm、全高1620mmの5ナンバーサイズで、取り回しがしやすいサイズ感です。また、最大荷室長755mm、荷室容量369Lの大容量の荷室空間、2段可変式デッキボードによって、用途に合わせて荷物の大きさ、高さ、重さなどを考慮し、フラットラゲージモード、下段モード、大容量モードの3モードと柔軟な設定が可能。コンパクトなボディサイズと広い室内空間、高い積載性の両立を実現しました。
躍動感あるエクステリアデザインは、安心を感じさせる厚みのあるロアボディと、薄く軽快なキャビンを支える張り出したフェンダー&大径タイヤで、SUVらしさを強調。デザイン要素をシンプルで明快にすることで、コンパクトなボディサイズながら、クリア感と力強い存在感を表現しています。
電子制御式カップリング機構を用いた「ダイナミックトルクコントロール4WD」を採用。走行状態や路面状況を検知し、ECUで前後輪に細かなトルク配分を行うことで安定した走行性能を可能としました。さらに、WLTCモードで18.6km/L、JC08モードで23.4km/Lという、クラスナンバー1(1.5リッター以下の小型SUV(ガソリン車)、ダイハツ調べ)の低燃費を実現しています。
主要諸元表
グレード名 | 1.0 L | 1.0 X | 1.0 L 4WD | 1.0 G | 1.0 X 4WD | 1.0プレミアム | 1.0 G 4WD | 1.0 プレミアム 4WD |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 155万円(税別) | 168万円(税別) | 176.8万円(税別) | 182万円(税別) | 189.7万円(税別) | 200万円(税別) | 202.2万円(税別) | 220.2万円(税別) |
生産開始年 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 |
生産終了年 | -年-月 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | -年-月 | 生産中 | -年-月 |
型式 | 5BA-A200S | 5BA-A200S | 5BA-A210S | 5BA-A200S | 5BA-A210S | 5BA-A200S | 5BA-A210S | 5BA-A210S |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | 4WD |
ミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 4.9m | 4.9m | 4.9m | 5.0m | 4.9m | 5.0m | 5.0m | 5.0m |
全長 | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm |
全幅 | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm |
全高 | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm |
ホイールベース | 2525mm | 2525mm | 2525mm | 2525mm | 2525mm | 2525mm | 2525mm | 2525mm |
エンジン型式 | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET |
エンジン種類 | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC |
総排気量 | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc |
最高出力 | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps |
最大トルク/回転数 | 140(14.3)/6000 | 140(14.3)/6000 | 140(14.3)/6000 | 140(14.3)/6000 | 140(14.3)/6000 | 140(14.3)/6000 | 140(14.3)/6000 | 140(14.3)/6000 |
燃費(10.15モード) | -km/L | km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | 23.4km/L | 23.4km/L | 21.2km/L | 22.8km/L | 21.2km/L | 22.8km/L | 21.2km/L | 21.2km/L |
燃費(WLTCモード) | 18.6km/L | 18.6km/L | 17.4km/L | 18.6km/L | 17.4km/L | 18.6km/L | 17.4km/L | 17.4km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | 14.4km/L | 14.4km/L | 13.3km/L | 14.4km/L | 13.3km/L | 14.4km/L | 13.3km/L | 13.3km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | 20.2km/L | 20.2km/L | 18.8km/L | 20.2km/L | 18.8km/L | 20.2km/L | 18.8km/L | 18.8km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | 20.1km/L | 20.1km/L | 19.0km/L | 20.1km/L | 19.0km/L | 20.1km/L | 19.0km/L | 19.0km/L |
-
2019年11月〜2019年11月生産世代
-
●ダイハツ ロッキー マイナーチェンジ一覧
-
2019年11月〜生産中モデル
-
-
1990年06月〜1995年05月生産世代
-
●ダイハツ ロッキー マイナーチェンジ一覧
-
1995年05月〜1997年03月生産モデル
-
1993年08月〜1995年04月生産モデル
-
1992年03月〜1993年07月生産モデル
-
1990年06月〜1992年02月生産モデル
-
-
-
- ロッキー
- 174.9万円
- 2019年モデル車検2022年12月走行距離1,504km修復歴なし
-
-
-
- ロッキー
- 150.8万円
- 2019年モデル車検2022年11月走行距離3,399km修復歴なし
-
-
-
- ロッキー
- 170.8万円
- 2019年モデル車検2022年11月走行距離4,159km修復歴なし
-
-
-
- ロッキー
- 150.8万円
- 2019年モデル車検2022年11月走行距離13,365km修復歴なし
-
-
-
- ロッキー
- 150.8万円
- 2019年モデル車検2022年11月走行距離4,415km修復歴なし
-
-
-
- ロッキー
- 150.8万円
- 2019年モデル車検2022年10月走行距離2,200km修復歴なし
-
-
-
- ロッキー
- 150.8万円
- 2019年モデル車検2022年10月走行距離2,023km修復歴なし
-
-
-
- ロッキー
- 170.8万円
- 2019年モデル車検2022年11月走行距離6,230km修復歴なし
-
ダイハツ ロッキーの記事
-
売れ筋SUVの見た目が変化? 都会派からワイルド系へ回帰した背景とは
2021.1.24 -
なぜダイハツがSUV強化?「ロッキー」に続き新型軽「タフト」と攻勢かける理由とは
2021.1.24 -
じつは意外と安かった!? 200万円台で買える人気のSUV5選
2021.1.24 -
【動画】新型車で振り返る2019年! 今年デビューしたクルマを一気にチェック!
2021.1.24 -
「RAV4」や「スープラ」が復活! 2019年にどんなクルマが登場した?
2021.1.24 -
トヨタ 新型「ライズ」販売好調! 購入時のグレード・オプションは何が人気?
2021.1.24 -
100万円台でSUVが買える? 人気のコンパクトSUV5選
2021.1.24 -
トヨタ新型「ライズ」は「RAV4」みたいなワイルド系!? 新型コンパクトSUVを動画でチェック
2021.1.24 -
強敵SUV「ロッキー&ライズ」登場! スズキ「クロスビー」の販売状況どう変わる?
2021.1.24 -
ダイハツが「ながらスマホ」撲滅に本気!? 新型ロッキーから提供開始の新サービスとは
2021.1.24