アストンマーティン

アストンマーティンはイギリスを代表する高級スポーツカーメーカーブランドで、映画「007」で度々ボンドカーに起用されていることでも有名です。1913年に設立されたバムフォード・アンド・マーティンを起源とし、度重なる倒産で不安定な経営状態の中WW2下では軍需品製造で存続し、1947年デイヴィッド・ブラウンの傘下に入りました。これにより資金調達が進んだ事を受け、同年から耐久レースへ復帰。1959年のル・マン24時間レースでは「DBR1」が強豪を退けて総合優勝を飾り、黄金期と呼ばれる活躍を残しました。
その後経営不振によりフォードなど多くの自動車メーカーへと売却されるも、2012年にはイタリアのインベスティンダストリアルが37.5%の株式を取得。2013年にはドイツのダイムラーとの提携を発表しました。モータースポーツでは2017年のル・マン24時間レースの最終コーナーで「シボレー・コルベット」を抜き、逆転でのクラス優勝を果たす活躍を見せています。
コンパクトカー
-
シグネット
- 販売時期
- 2011年10月〜2013年09月
クーペ・オープン
-
DB11
- 販売時期
- 2016年09月〜生産中
- 新車価格
- 2,071万円(税別)〜2,803.3万円(税別)
-
DB11ヴォランテ
- 販売時期
- 2017年06月〜生産中
- 新車価格
- 2,203万円(税別)〜2,203万円(税別)
-
DB7
- 販売時期
- 1999年10月〜2003年09月
-
DB7ザガート
- 販売時期
- 2003年01月〜2003年12月
-
DB9
- 販売時期
- 2015年06月〜2016年12月
-
DB9ヴォランテ
- 販売時期
- 2015年06月〜2016年12月
-
DBS
- 販売時期
- 2007年08月〜2012年12月
-
DBSスーパーレッジェーラ
- 販売時期
- 2018年06月〜生産中
- 新車価格
- 3,122万円(税別)〜3,122万円(税別)
-
DBSヴォランテ
- 販売時期
- 2009年09月〜2012年12月
-
ラピード
- 販売時期
- 2016年04月〜生産中
- 新車価格
- 2,222.8万円(税別)〜2,222.8万円(税別)
-
V12ヴァンキッシュ
- 販売時期
- 2005年01月〜2007年09月
-
V12ヴァンテージ
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年11月
-
V12ヴァンテージロードスター
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年11月
-
V8ヴァンテージロードスター
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年01月
-
ヴァンキッシュ
- 販売時期
- 2017年04月〜2018年04月
-
ヴァンキッシュヴォランテ
- 販売時期
- 2017年04月〜2018年04月
-
ヴァンテージ
- 販売時期
- 2017年11月〜生産中
- 新車価格
- 1,800万円(税別)〜1,800万円(税別)
-
ヴィラージュ
- 販売時期
- 2011年03月〜2012年12月
-
ヴィラージュヴォランテ
- 販売時期
- 2011年03月〜2012年12月
400万円~500万円
-
シグネット
- 販売時期
- 2011年10月〜2013年09月
1500万円~1600万円
-
DB7
- 販売時期
- 1999年10月〜2003年09月
1600万円~1700万円
-
V8ヴァンテージロードスター
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年01月
1800万円~1900万円
-
ヴァンテージ
- 販売時期
- 2017年11月〜生産中
- 新車価格
- 1,800万円(税別)〜1,800万円(税別)
2000万円~2100万円
-
DB11
- 販売時期
- 2016年09月〜生産中
- 新車価格
- 2,071万円(税別)〜2,803.3万円(税別)
2100万円~2200万円
2200万円~2300万円
-
DB11ヴォランテ
- 販売時期
- 2017年06月〜生産中
- 新車価格
- 2,203万円(税別)〜2,203万円(税別)
-
ラピード
- 販売時期
- 2016年04月〜生産中
- 新車価格
- 2,222.8万円(税別)〜2,222.8万円(税別)
-
V12ヴァンテージロードスター
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年11月
2300万円~2400万円
-
DB9ヴォランテ
- 販売時期
- 2015年06月〜2016年12月
-
ヴィラージュヴォランテ
- 販売時期
- 2011年03月〜2012年12月
3100万円~3200万円
-
DBSスーパーレッジェーラ
- 販売時期
- 2018年06月〜生産中
- 新車価格
- 3,122万円(税別)〜3,122万円(税別)
英数
-
DB11
- 販売時期
- 2016年09月〜生産中
- 新車価格
- 2,071万円(税別)〜2,803.3万円(税別)
-
DB11ヴォランテ
- 販売時期
- 2017年06月〜生産中
- 新車価格
- 2,203万円(税別)〜2,203万円(税別)
-
DB7
- 販売時期
- 1999年10月〜2003年09月
-
DB7ザガート
- 販売時期
- 2003年01月〜2003年12月
-
DB9
- 販売時期
- 2015年06月〜2016年12月
-
DB9ヴォランテ
- 販売時期
- 2015年06月〜2016年12月
-
DBS
- 販売時期
- 2007年08月〜2012年12月
-
DBSスーパーレッジェーラ
- 販売時期
- 2018年06月〜生産中
- 新車価格
- 3,122万円(税別)〜3,122万円(税別)
-
DBSヴォランテ
- 販売時期
- 2009年09月〜2012年12月
-
V12ヴァンキッシュ
- 販売時期
- 2005年01月〜2007年09月
-
V12ヴァンテージ
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年11月
-
V12ヴァンテージロードスター
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年11月
-
V8ヴァンテージロードスター
- 販売時期
- 2016年04月〜2018年01月
ア行
-
ヴァンキッシュ
- 販売時期
- 2017年04月〜2018年04月
-
ヴァンキッシュヴォランテ
- 販売時期
- 2017年04月〜2018年04月
-
ヴァンテージ
- 販売時期
- 2017年11月〜生産中
- 新車価格
- 1,800万円(税別)〜1,800万円(税別)
-
ヴィラージュ
- 販売時期
- 2011年03月〜2012年12月
-
ヴィラージュヴォランテ
- 販売時期
- 2011年03月〜2012年12月
サ行
-
シグネット
- 販売時期
- 2011年10月〜2013年09月
ラ行
-
ラピード
- 販売時期
- 2016年04月〜生産中
- 新車価格
- 2,222.8万円(税別)〜2,222.8万円(税別)
アストンマーティンの記事
-
パッと見はキワモノだけど実は大真面目!? ブランドイメージと異なる珍車5選
2021.1.25 -
どうしてアストンマーティンはF1参戦するのか? ドライバーは? チームカラーは?
2021.1.25 -
なぜフェラーリは「赤」でポルシェは「シルバー」なのか? ナショナルカラーの由来とは?
2021.1.25 -
よく曲りよく走る! 2021年注目の運転が楽しいクルマ3選
2021.1.25 -
フェラーリ強し! スーパーカー大王が選ぶ2020/2021スーパーカー・ベスト3とは
2021.1.25 -
レストアベースでも約5500万円で落札! ボンドカーは「DB4」「DB5」どちらが正解?
2021.1.25 -
5分で分かる、アストンマーティンのモータースポーツの歴史とは
2021.1.25 -
アストンとボウモアがコラボした特別な「DBX」発表! ふたつの英国ブランドに酔いしれる!?
2021.1.25 -
なぜ世界一有名なクルマ? アストンマーティン「DB5」は8900万円で落札!
2021.1.25 -
フェラーリ「250GT」が新車で蘇る!? 古くて新しいレストモッドとは?
2021.1.25