SUV・クロカン
-
アバランチ
- 中古車価格
- 107万円〜298万円
-
キャプティバ
- 中古車価格
- 49万円〜218万円
-
HHR
- 中古車価格
- 59.8万円〜119万円
-
シルバラード
- 中古車価格
- 79万円〜1,288万円
-
タホ
- 中古車価格
- 50万円〜768万円
-
トレイルブレイザー
- 中古車価格
- 30万円〜215万円
-
トラバース
- 中古車価格
- 130万円〜188万円
コンパクトカー
ミニバン
クーペ・オープン
100万円~200万円
200万円~300万円
300万円~400万円
400万円~500万円
500万円~600万円
600万円~700万円
-
カマロコンバーチブル
- 新車価格
- 629万円〜629万円
- 中古車価格
- 35万円〜1,166万円
1400万円~1500万円
1700万円~1800万円
-
コルベットコンバーチブル
- 新車価格
- 1,750万円〜1,750万円
- 中古車価格
- 138万円〜5,588万円
英数
ア行
カ行
-
カマロ
- 新車価格
- 541万円〜695万円
- 中古車価格
- 35万円〜1,166万円
-
カマロコンバーチブル
- 新車価格
- 629万円〜629万円
- 中古車価格
- 35万円〜1,166万円
-
キャプティバ
- 中古車価格
- 49万円〜218万円
-
クルーズ
- 中古車価格
- 9.9万円〜28.9万円
-
コルベット
- 新車価格
- 1,400万円〜1,600万円
- 中古車価格
- 138万円〜5,588万円
-
コルベットコンバーチブル
- 新車価格
- 1,750万円〜1,750万円
- 中古車価格
- 138万円〜5,588万円
サ行
タ行
シボレーとは

シボレーは、アメリカの大手自動車メーカーであるGMが製造する自動車のブランド名です。1911年にGM創業者であったウィリアム・C・デュラントが、ルイ・シボレーというGM社のドライバーを花形として「シボレー社」を立ち上げたことが始まりとされます。
創業者自らがデザインしたとされるシボレー車のロゴは「ボウタイ・ロゴ」と一般的に呼ばれ、1914年から用いられるようになっています。
1918年にGM社系列企業となった後、「クラシック・シックス」や「490」といった名車を発表して人気を集めました。そして、シボレー社は業界初の一体型金属製ルーフ、ATトランスミッションなどを製造、開発する実績をあげています。
現在は「コルベット」や「カマロ」を保有する人気ブランドとなっています。2017年の米国自動車市場ではシボレー車が11.2%のシェアを保有しており、GM社の主力ブランドとなっているようです。
シボレーの記事
-
新型「爆速スポーツカー」初公開! 650馬力の「V8エンジン」搭載した究極モデル! 日本限定で940万円から
2023.10.11 -
2500万円!? “最強エンジン”搭載の「新型爆速マシン」日本初公開! 漆黒ボディ&鮮烈レッド内装の新型「コルベット Z06」登場
2023.5.23 -
鮮烈オレンジ+V8採用!“ド迫力ボディ”のシボレー「カマロ」に限定「ビビッドオレンジ」登場
2023.5.10 -
シボレー「カマロ」6代目の生産終了を発表! 2023年夏にファイナル仕様導入へ GMでは「カマロは終わらない」と明言
2023.3.27 -
激速な新型「コルベット E-Ray」世界初公開! 時速100キロまで2.5秒の鬼加速!? ついにコルベットまで… 電動化、ステルスモードって何?
2023.1.20 -
全長10m&1億円超え! 新型「オフロード豪邸」登場! まるで“高級ホテル”な豪華内装が輝く「EarthRoamer SX」米で発表
2022.12.18 -
日本で「アメ車」なぜ激減? フォードもクライスラーも撤退! いまでも新車で買える「厳選」されたアメリカの車とは
2022.10.5 -
マンガに出てきそうな青い「野獣」! アメリカンスポーツカー「カマロ」の限定車が日本らしさ全開のコラボで登場!
2022.9.13 -
アメリカの窃盗犯は「日本」メーカーの「中型セダン」がお好き? 米国全土で盗まれた盗難車のランキングトップ10が公開
2022.8.18 -
1億3000万円超えの伝統的スポーツカー出現! 米で落札されたド迫力顔のアメ車とは
2022.8.13