トヨタ ライズ
TOYOTAは、新型車ライズを、全国のトヨタ車両販売店を通じて2019年11月5日より発売しました。
新型車ライズは、ダイハツ工業株式会社(以下ダイハツ)がTOYOTA、ダイハツ両ブランドの商品展開を見据え、新世代に向けたクルマづくり『DNGA』をコンパクトカーに取り入れた初の車両となっています。
具体的には、全長3995mm、全幅1695mmのコンパクトなボディサイズに、迫力ある大径17インチタイヤと張り出したフェンダーが、SUVらしい力強さと踏ん張り感を表現。
コンパクトSUVトップクラスの大容量ラゲージに加え、リヤシートを倒せばさらに広がる荷室スペースにより、大きな荷物や長尺物にも対応可能な大空間を実現しました。
内装デザインは、運転席からの視界の良さに配慮したインストルメントパネルに加え、運転席側に向けて配置された操作パネル類、左手を伸ばした自然な位置に配置されたシフトレバーなど、運転に集中できるドライバーズ空間を実現しています。
走行性能は、新開発の軽量高剛性ボディ、サスペンションにより、優れた操縦安定性と快適な乗り心地を実現。1.0リッターターボエンジンと、トヨタ車では初導入とされるD-CVTを組み合わせることで、1.5リッター相当のトルクならではの走る楽しさと低燃費を両立しました。
さらに、安全面では、車両と歩行者を検知する衝突回避支援ブレーキ機能やブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)などを採用した最新の「スマートアシスト」が設定されています。
主要諸元表
グレード名 | 1.0 X | 1.0 X S | 1.0 G | 1.0 X 4WD | 1.0 X S 4WD | 1.0 Z | 1.0 G 4WD | 1.0 Z 4WD |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 152.6万円(税別) | 158.6万円(税別) | 172.2万円(税別) | 174.4万円(税別) | 180.4万円(税別) | 187.2万円(税別) | 193.9万円(税別) | 207.4万円(税別) |
生産開始年 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 | 2019年11月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | 5BA-A200A-GBLV | 5BA-A200A-GBLV(S) | 5BA-A200A-GBXV | 5BA-A210A-GBLV | 5BA-A210A-GBLV(S) | 5BA-A200A-GBSV | 5BA-A210A-GBXV | 5BA-A210A-GBSV |
駆動方式 | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | 4WD | 4WD |
ミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 4.9m | 4.9m | 4.9m | 4.9m | 4.9m | 5.0m | 4.9m | 5.0m |
全長 | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm | 3995mm |
全幅 | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm | 1695mm |
全高 | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm | 1620mm |
ホイールベース | 2525000mm | 2525000mm | 2525000mm | 2525000mm | 2525000mm | 2525000mm | 2525000mm | 2525000mm |
エンジン型式 | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET | 1KR-VET |
エンジン種類 | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC |
総排気量 | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc | 996cc |
最高出力 | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps | 98ps |
最大トルク/回転数 | 140(14.3)/4000 | 140(14.3)/4000 | 140(14.3)/4000 | 140(14.3)/4000 | 140(14.3)/4000 | 140(14.3)/4000 | 140(14.3)/4000 | 140(14.3)/4000 |
燃費(10.15モード) | km/L | km/L | km/L | km/L | km/L | km/L | km/L | km/L |
燃費(JC08モード) | 23.4km/L | 23.4km/L | 23.4km/L | 21.2km/L | 21.2km/L | 22.8km/L | 21.2km/L | 21.2km/L |
燃費(WLTCモード) | 18.6km/L | 18.6km/L | 18.6km/L | 17.4km/L | 17.4km/L | 18.6km/L | 17.4km/L | 17.4km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | 14.4km/L | 14.4km/L | 14.4km/L | 13.3km/L | 13.3km/L | 14.4km/L | 13.3km/L | 13.3km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | 20.2km/L | 20.2km/L | 20.2km/L | 18.8km/L | 18.8km/L | 20.2km/L | 18.8km/L | 18.8km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | 20.1km/L | 20.1km/L | 20.1km/L | 19.0km/L | 19.0km/L | 20.1km/L | 19.0km/L | 19.0km/L |
-
2019年11月〜2019年11月生産世代
-
●トヨタ ライズ マイナーチェンジ一覧
-
2019年11月〜生産中モデル
-
-
-
- カローラツーリング
- 238万円
- 2019年モデル車検2022年10月走行距離13,784km修復歴なし
-
-
-
- カローラツーリング
- 218.9万円
- 2019年モデル車検2022年09月走行距離1,612km修復歴なし
-
-
-
- カローラツーリング
- 273万円
- 2020年モデル車検2023年08月走行距離5,922km修復歴なし
-
-
-
- カローラツーリング
- 259.8万円
- 2019年モデル車検2022年11月走行距離20,203km修復歴なし
-
-
-
- カローラツーリング
- 209.9万円
- 2019年モデル車検2022年10月走行距離12,954km修復歴なし
-
-
-
- カローラツーリング
- 169.9万円
- 2019年モデル車検2022年09月走行距離188km修復歴あり
-
-
-
- カローラツーリング
- 214万円
- 2019年モデル車検2022年10月走行距離12,000km修復歴なし
-
-
-
- カローラツーリング
- 231万円
- 2020年モデル車検2023年03月走行距離5,910km修復歴なし
-
トヨタ ライズの記事
-
【2020年】国産・輸入車 売れ筋SUVランキング!おすすめ30車種を紹介
2021.1.28 -
トヨタ「ライズ」の購入ガイド 見積書&値引きを徹底チェック【2020年9月】
2021.1.28 -
トヨタ新型「ライズ」が2か月連続で販売首位獲得! トップ3の販売台数が100台以内の激戦に
2021.1.28 -
売れ筋SUVの見た目が変化? 都会派からワイルド系へ回帰した背景とは
2021.1.28 -
トヨタ小型SUV「ライズ」はフル装備で何百万円に収まる? 人気装備をつけた価格は
2021.1.28 -
トヨタ「ライズ」1月販売首位に! SUVの1位はC-HR以来2車種目 SUV人気続く結果に
2021.1.28 -
トヨタのSUVは選び放題!? ランクルからライズまでの異なる特徴とは
2021.1.28 -
SUVは多すぎ!? 市場に供給過多でも新型モデルが投入される理由とは
2021.1.28 -
トヨタ新型「ライズ」の実燃費を徹底調査! 激売れコンパクトSUVの実力は?
2021.1.28 -
新型「ライズ」好調でC-HR不調!? トヨタ全店併売で2020年は激しい同士討ちが加速か
2021.1.28