ホンダ アコード
2020年2月にホンダが発売した新型アコードは、その特長である走りの良さと広々とした室内空間をより進化させました。また、優れた衝突安全性能に加えて、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を標準装備することで、より安心・快適な運転をサポートしています。
パワートレインは、2モーターならではの力強い加速と滑らかな走りを実現するホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載。このシステムに2.0リッターのエンジンを組み合わせることで、リニアで軽快な走りと燃費性能を高いレベルでバランスさせています。さらに、ダンパーの減衰力を4輪独立で制御するアダプティブ・ダンパー・システムをアコードとして初めて採用し、爽快なハンドリング性能とフラットな乗り心地を高次元で両立させました。
プラットフォームの構造も今回のモデルチェンジにあたって根本から見つめ直し、軽量化しつつ剛性を高めたボディ骨格を新たに開発。これによって、より安定した走りと低重心と実現しています。
大胆な造形が目を惹くエクステリアデザインも新型アコードの大きな魅力です。力強く端正なフロントフェイスやロングノーズ、大型セダンでありながらクーペのように流麗なキャビン形状となったことで、かつてなく低重心で美しいプロポーションを手に入れました。
また、コンサートホールをイメージしてデザインされたインテリアは、美しさと操作性の良さを両立。足元や膝回りなど乗員の居住スペースを拡大した、大人が広々とくつろげるゆとりのある室内となっています。
主要諸元表
グレード名 | 2.0 ハイブリッド EX |
---|---|
新車価格 | 422.7万円(税抜) |
生産開始年 | 2020年2月 |
生産終了年 | 生産中 |
型式 | 6AA-CV3 |
駆動方式 | FF |
ミッション | その他AT |
シート列数 | 2 |
乗車定員 | 5名 |
最小回転半径 | 5.7m |
全長 | 4900mm |
全幅 | 1860mm |
全高 | 1450mm |
ホイールベース | 2830mm |
エンジン型式 | LFB |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒横置DOHC |
総排気量 | 1993cc |
最高出力 | 145ps |
最大トルク/回転数 | 175[17.8]/ 3500 |
燃費(10.15モード) | km/L |
燃費(JC08モード) | 30.0km/L |
燃費(WLTCモード) | 22.8km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | 21.2km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | 24.4km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | 22.6km/L |
-
2020年02月〜2020年02月生産世代
-
●ホンダ アコード マイナーチェンジ一覧
-
2020年02月〜生産中モデル
-
-
2016年05月〜2016年05月生産世代
-
2016年5月26日にHondaから新型セダン「アコード」が販売されました。ラインアップは「HYBRID LX」、「HYBRID EX」が用意されています。革新的なハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」がもたらす力強い加速感や、優れた燃費性能で好評の「ACCORD」の内外装を刷新するとともに、モーターの進化などの大幅な改良が加えられました。
新型アコードは、スイッチ式のエレクトリックギアセレクターや、インラインタイプのフルLEDヘッドライトの採用など、内外装の刷新を図るとともに、モーターやバッテリーなどを新設計することによってSPORT HYBRID i-MMDを小型・軽量化し、高出力・高トルク化を図ることで、力強い走りと静粛性をさらに高い次元で両立させました。また、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備し、高い安心感を提供します。
また、高度化光ビーコンを使用した信号情報活用運転支援システムに世界で初めて対応。交通信号のさまざまな情報を通信により取得して、メーター内に表示することで、より安全で円滑な走行をサポートします。さらに、Honda独自の通行情報を活用し、サーバーからの最新情報で道案内を行う100%サーバールート配信による、高精度な渋滞予測を実現する「Hondaインターナビ」が標準装備されています。
安全面では車線変更や合流時などに助手席側後方の確認を補助する「LaneWatchTM」や、狭い場所での駐車などを助ける「パーキングセンサーシステム」を装備し、安全な運転をサポートします。
●ホンダ アコード マイナーチェンジ一覧
-
2016年05月〜2020年01月生産モデル
-
-
2008年12月〜2012年04月生産世代
-
●ホンダ アコード マイナーチェンジ一覧
-
2012年04月〜2013年03月生産モデル
-
2011年02月〜2012年03月生産モデル
-
2008年12月〜2011年01月生産モデル
-
-
2002年10月〜2006年10月生産世代
-
●ホンダ アコード マイナーチェンジ一覧
-
2006年10月〜2008年11月生産モデル
-
2005年11月〜2006年09月生産モデル
-
2004年10月〜2005年10月生産モデル
-
2002年10月〜2004年09月生産モデル
-
-
1997年09月〜2001年05月生産世代
-
●ホンダ アコード マイナーチェンジ一覧
-
2001年05月〜2002年09月生産モデル
-
2000年06月〜2001年04月生産モデル
-
1999年07月〜2000年05月生産モデル
-
1999年01月〜1999年06月生産モデル
-
1997年09月〜1998年12月生産モデル
-
-
1993年05月〜1996年07月生産世代
-
●ホンダ アコード マイナーチェンジ一覧
-
1996年07月〜1997年08月生産モデル
-
1995年08月〜1996年06月生産モデル
-
1994年09月〜1995年07月生産モデル
-
1993年05月〜1994年08月生産モデル
-
-
1989年09月〜1992年06月生産世代
-
●ホンダ アコード マイナーチェンジ一覧
-
1992年06月〜1993年04月生産モデル
-
1991年07月〜1992年05月生産モデル
-
1990年09月〜1991年06月生産モデル
-
1989年09月〜1990年08月生産モデル
-
-
-
- アコード
- 178万円
- 2000年モデル車検2021年11月走行距離79,537km修復歴なし
-
-
-
- アコード
- 99.8万円
- 2003年モデル車検なし走行距離104,000km修復歴あり
-
-
-
- アコード
- 24.8万円
- 2003年モデル車検なし走行距離72,150km修復歴なし
-
-
-
- アコード
- 88万円
- 2003年モデル車検2022年07月走行距離117,700km修復歴なし
-
-
-
- アコード
- 28万円
- 2005年モデル車検なし走行距離25,000km修復歴なし
-
-
-
- アコード
- 27万円
- 2002年モデル車検2021年11月走行距離17,000km修復歴なし
-
-
-
- アコード
- 34.8万円
- 2007年モデル車検なし走行距離86,710km修復歴なし
-
-
-
- アコード
- 59.8万円
- 2008年モデル車検なし走行距離78,690km修復歴なし
-
ホンダ アコードの記事
-
超絶美しいワゴンがあった!? 1990年代に流行した懐かしのステーションワゴン5選
2021.1.26 -
新旧何が違う? ホンダ新型「アコード」発売! セダン人気復活なるか
2021.1.26 -
ホンダ新型「アコード」をさらに上質に! ホンダアクセスから純正アクセサリー登場
2021.1.26 -
ホンダ新型「アコード」発売! 走りと快適性が進化した大人セダンの魅力とは
2021.1.26 -
いま復活すれば人気出る!? カッコ良すぎるステーションワゴン5選
2021.1.26 -
なぜ新型セダンを投入? 国内市場縮小でも新型モデルが発売される理由とは
2021.1.26 -
ついに新型「アコード」登場!? 縮小傾向のセダン市場に投入されるワケとは
2021.1.26 -
どう見てもクーペでしょ!? 超絶カッコイイ最新セダン5選
2021.1.26 -
ランエボっぽいけどちょっと違う!? ホットなエンジンの高性能セダン5選
2021.1.26 -
最近のクルマはトゲトゲしい? シャープなデザインが増えた理由とは
2021.1.26