新型「CX-80」と「CX-60」の違いとは
マツダは2024年8月22日、新型「CX-80(シーエックス エイティ)」の日本仕様を初公開しました。
2022年から展開がはじまったマツダ「ラージ商品群」の第4弾となる新型CX-80は、国内で先行発売された「CX-60」とは兄弟関係にあります。どのような違いがあるのでしょうか。
2021年10月、マツダは「2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画」を発表。縦置きエンジン・後輪駆動ベースで新開発された新世代アーキテクチャーを用いたラージ商品群4車種の展開を発表しました。
その内訳は、欧州や日本市場向け2モデルと北米市場向け2モデルに区分けできます。
欧州や日本市場向けは、車幅などを抑えた2列シートSUV「CX-60」と3列シートSUV「CX-80」をラインナップ。
いっぽう北米市場では、より大きなサイズや存在感が求められるため、ワイドボディ2列シートSUV「CX-70」と、ワイドボディ3列シートSUVの「CX-90」を用意しました。
まず日本で2022年9月にCX-60が、2023年1月に北米でCX-90がそれぞれ発表され、その後2024年1月には第3弾となるCX-70が登場。そしてラストを飾る新型CX-80は、欧州で2024年4月に世界初公開され、ようやく今回日本仕様がお披露目となった訳です。
前述の通り、同じプラットフォームをベースに開発された新型CX-80とCX-60は、“3列シート”と“2列シート”というレイアウト上の大きな違いがあります。
このほかどういった点が異なるのか、まずはボディサイズから比較します。
新型CX-80は、全長4990mm×全幅1890mm×全高1705-1710mm、ホイールベース3120mmで、最小回転半径は5.8m。
対するCX-60は、全長4740mm×全幅1890mm×全高1685mm、ホイールベース2870mmで、最小回転半径は5.4mです。
全長、ホイールベースともに250mm伸びていることから、新型CX-80とCX-60のサイズの違いは主に室内空間の拡大に割り当てられていることがわかります。
ちなみに実質的な先代モデルである3列シートSUV「CX-8」のボディサイズは、全長4900mm×全幅1840mm×全高1730mm、ホイールベース2930mm、最小回転半径は5.8mとなっています。
新型CX-80は全体にサイズが大きくなったにも関わらず、小回り性能はCX-8と同等に抑え、ハンドル切れ角を確保しやすい縦置きエンジンレイアウトの利点を活かしていることも見てとれます。