マツダ CX-3
マツダ株式会社から2018年5月31日にパーソナルユースに優れたコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」が大幅改良されて発売されました。ラインアップは「20S」、「20S PROACTIVE」、「20S PROACTIVE S Package」、「20S L Package」、「20S Exclusive Mods」、「XD」、「XD PROACTIVE」、「XD PROACTIVE S Package」、「XD L Package」、「XD Exclusive Mods」が用意されています。
この大幅改良では、“気品ある美しさと先鋭さ”をテーマに、操縦安定性、エンジン、デザイン、安全性能といった幅広い領域において改良を施すことにより、日常的に使用されるシーンにおいて、「乗員の感覚と一体となった走行性能」と「優れた環境・安全性能」を高次元で実現させました。
デザイン領域では、フロントグリル、LEDリアコンビネーションランプ、アルミホイールなどの形状・質感を変更することにより、車格感を向上しました。また、センターコンソールも大幅に変更。デザイン性を高めるとともに、電動パーキングブレーキやセンターアームレスト、マルチボックスを新設することにより、快適性の向上・疲労の軽減を図っています。
安全性能に関して、夜間の歩行者認識精度を向上させた「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート 夜間歩行者検知機能付」をマツダ車で初採用。加えて、全車速追従機能付「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール」「360°ビュー・モニター」「自動防眩ミラー」の設定により、昼夜を問わずドライバーの認知をサポートしています。
主要諸元表
グレード名 | 1.5 15S | 1.5 15S ツーリング | 1.5 15S 4WD | 1.5 15S ツーリング 4WD | 2.0 20S プロアクティブ Sパッケージ | 1.8 XD ディーゼルターボ 6AM | 1.8 XD ディーゼルターボ 6MT | 2.0 20S エクスクルーシブ モッズ | 2.0 20S プロアクティブ Sパッケージ 4WD | 1.8 XD ディーゼルターボ 6AT 4WD | 1.8 XD ディーゼルターボ 6MT 4WD | 1.8 XD プロアクティブ Sパッケージ ディーゼルターボ 6AT | 1.8 XD プロアクティブ Sパッケージ ディーゼルターボ 6MT | 2.0 20S エクスクルーシブ モッズ 4WD | 1.8 XD エクスクルーシブ モッズ ディーゼルターボ | 1.8 XD プロアクティブ Sパッケージ ディーゼルターボ 6AT 4WD | 1.8 XD プロアクティブ Sパッケージ ディーゼルターボ 6MT 4WD | 1.8 XD エクスクルーシブ モッズ ディーゼルターボ 4WD |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 172万円(税別) | 181万円(税別) | 192.9万円(税別) | 201.9万円(税別) | 226万円(税別) | 226.6万円(税別) | 226.6万円(税別) | 241.6万円(税別) | 246.9万円(税別) | 247.5万円(税別) | 247.5万円(税別) | 253.6万円(税別) | 253.6万円(税別) | 262.5万円(税別) | 266.6万円(税別) | 274.5万円(税別) | 274.5万円(税別) | 287.5万円(税別) |
生産開始年 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 | 2020年9月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | 5BA-DKLFW | 5BA-DKLFW | 5BA-DKLAW | 5BA-DKLAW | 6BA-DKEFW | 3DA-DK8FW | 3DA-DK8FW | 6BA-DKEFW | 6BA-DKEAW | 3DA-DK8AW | 3DA-DK8AW | 3DA-DK8FW | 3DA-DK8FW | 6BA-DKEAW | 3DA-DK8FW | 3DA-DK8AW | 3DA-DK8AW | 3DA-DK8AW |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | 4WD | 4WD | 4WD |
ミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6MT | 6AT | 6AT | 6AT | 6MT | 6AT | 6MT | 6AT | 6AT | 6AT | 6MT | 6AT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m |
全長 | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm | 4275mm |
全幅 | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm | 1765mm |
全高 | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm |
ホイールベース | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm | 2570mm |
エンジン型式 | P5-VPS | P5-VPS | P5-VPS | P5-VPS | PE-VPS | S8-DPTS | S8-DPTS | PE-VPS | PE-VPS | S8-DPTS | S8-DPTS | S8-DPTS | S8-DPTS | PE-VPS | S8-DPTS | S8-DPTS | S8-DPTS | S8-DPTS |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1997cc | 1756cc | 1756cc | 1997cc | 1997cc | 1756cc | 1756cc | 1756cc | 1756cc | 1997cc | 1756cc | 1756cc | 1756cc | 1756cc |
最高出力 | 111ps | 111ps | 111ps | 111ps | 150ps | 116ps | 116ps | 150ps | 150ps | 116ps | 116ps | 116ps | 116ps | 150ps | 116ps | 116ps | 116ps | 116ps |
最大トルク/回転数 | 144(14.7)/4000 | 144(14.7)/4000 | 144(14.7)/4000 | 144(14.7)/4000 | 195(19.9)/2800 | 270(27.5)/2600 | 270(27.5)/2600 | 195(19.9)/2800 | 195(19.9)/2800 | 270(27.5)/2600 | 270(27.5)/2600 | 270(27.5)/2600 | 270(27.5)/2600 | 195(19.9)/2800 | 270(27.5)/2600 | 270(27.5)/2600 | 270(27.5)/2600 | 270(27.5)/2600 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | 17km/L | 17km/L | 17km/L | 17km/L | 16km/L | 20km/L | 23.2km/L | 16km/L | 15.2km/L | 19km/L | 21.2km/L | 20km/L | 23.2km/L | 15.2km/L | 20km/L | 19km/L | 21.2km/L | 19km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | 14.4km/L | 14.4km/L | 14.4km/L | 14.4km/L | 12.6km/L | 16.8km/L | 21.3km/L | 12.6km/L | 11.9km/L | 16km/L | 19.7km/L | 16.8km/L | 21.3km/L | 11.9km/L | 16.8km/L | 16km/L | 19.7km/L | 16km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | 17.2km/L | 17.2km/L | 17.2km/L | 17.2km/L | 16.7km/L | 20km/L | 23.5km/L | 16.7km/L | 15.9km/L | 19.1km/L | 21.6km/L | 20km/L | 23.5km/L | 15.9km/L | 20km/L | 19.1km/L | 21.6km/L | 19.1km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | 18.3km/L | 18.3km/L | 18.3km/L | 18.3km/L | 18km/L | 22.2km/L | 24.4km/L | 18km/L | 17.2km/L | 20.9km/L | 22km/L | 22.2km/L | 24.4km/L | 17.2km/L | 22.2km/L | 20.9km/L | 22km/L | 20.9km/L |
-
2015年02月〜2020年09月生産世代
-
●マツダ CX-3 マイナーチェンジ一覧
-
2020年09月〜生産中モデル
-
2018年05月〜生産中モデル
-
2017年06月〜2018年04月生産モデル
-
2016年11月〜2017年05月生産モデル
-
2015年12月〜2016年10月生産モデル
-
2015年02月〜2015年11月生産モデル
-
-
-
- CX-3
- 127万円
- 2016年モデル車検2021年10月走行距離63,301km修復歴なし
-
-
-
- CX-3
- 119万円
- 2016年モデル車検2021年04月走行距離82,215km修復歴なし
-
-
-
- CX-3
- 139万円
- 2016年モデル車検2022年02月走行距離25,060km修復歴なし
-
-
-
- CX-3
- 173.7万円
- 2018年モデル車検2021年12月走行距離21,665km修復歴なし
-
-
-
- CX-3
- 144.8万円
- 2015年モデル車検なし走行距離37,000km修復歴なし
-
-
-
- CX-3
- 109.7万円
- 2015年モデル車検2022年05月走行距離79,410km修復歴なし
-
-
-
- CX-3
- 119万円
- 2015年モデル車検2022年02月走行距離76,760km修復歴なし
-
-
-
- CX-3
- 128.8万円
- 2016年モデル車検なし走行距離40,000km修復歴なし
-
マツダ CX-3の記事
-
トヨタはSUVメーカー? 今年はさらに新型投入も!? 他社を圧倒する車種を設定する理由
2021.1.16 -
5ナンバーSUVライズ登場で脚光!人気小型SUV5選
2021.1.16 -
なぜディーゼルにこだわる? マツダが国内のディーゼル車販売でトップシェアになった理由
2021.1.16 -
SUV戦国時代どう戦う? マツダ4番目SUV「CX-30」の発売1か月はどうだったのか
2021.1.16 -
ミニバン市場は縮小傾向だった? 増加するSUV市場との関係性とは
2021.1.16 -
マツダ 新型SUV「CX-30」発表! 同社SUV「CX-3」と何が違う?
2021.1.16 -
マツダ新型「CX-30」登場で混乱増す!? デザイン激似な同社SUV群との違いとは
2021.1.16 -
奇抜なデザインはどっち? 日産新型「ジューク」とトヨタ「C-HR」を比べてみた
2021.1.16 -
日産・マツダも新型投入で小型SUV大激戦! 迎え撃つ人気のC-HR、ヴェゼル、CX-3をちょい比較
2021.1.16 -
SUVは機械式駐車場に入らない? 全高制限クリアする国産コンパクトSUVとは
2021.1.16