トヨタ ランドクルーザー
TOYOTAは2015年8月17日、「ランドクルーザー」をマイナーチェンジして発売しました。
「Functional Beauty」をキーワードとしたエクステリアは、「機能美」と「風格」により4WD車の頂点にふさわしいスタイリングを追求。高い位置でサイドの軸を通すことで、車両全体に伸びやかなスタイルを実現しており、フードからグリルまで、凸形状を保ちながらフードセンター部をえぐることで、フロント全体の塊感と立体感を強調し、さらに3本のグリルバーの上下にメッキを施すことで、TOYOTAの最上級SUVにふさわしいフロントマスクを実現しています。
インテリアは、金属を削りだしたようなヘアライン処理によって、重厚感のある加飾とソフトな表皮巻を組み合わせることで、上質な室内空間を創り出しています。
安全面では、ミリ波レーダーと単眼カメラを用い、統合的な制御により、クルマだけでなく歩行者も認識する歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティをはじめ4つの先進安全機能をセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」をTOYOTAで初採用し、全車標準装備しました。
運転支援機能としては、パノラミックビューなどにより、まわりの安全を確認できるマルチテレインモニターを設定。また、今まで確認できなかった車両下の情報やタイヤ位置の確認が可能となったアンダーフロアビューを採用。さらにディスプレイ上に地平線を水平表示することで前方の路面形状、車両の傾きを直感的に確認することができるフロントビュー回転表示も採用しました。
主要諸元表
グレード名 | 4.6 GX 4WD | 4.6 AX 4WD | 4.6 AX Gセレクション 4WD | 4.6 ZX 4WD |
---|---|---|---|---|
新車価格 | 429.9万円(税別) | 467.4万円(税別) | 532.8万円(税別) | 621.5万円(税別) |
生産開始年 | 2017年7月 | 2017年7月 | 2017年7月 | 2017年7月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | CBA-URJ202W | CBA-URJ202W | CBA-URJ202W | CBA-URJ202W |
駆動方式 | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD |
ミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT |
シート列数 | 2 | 3 | 3 | 3 |
乗車定員 | 5名 | 8名 | 8名 | 8名 |
最小回転半径 | 5.9m | 5.9m | 5.9m | 5.9m |
全長 | 4950mm | 4950mm | 4950mm | 4950mm |
全幅 | 1980mm | 1980mm | 1980mm | 1980mm |
全高 | 1880mm | 1880mm | 1880mm | 1870mm |
ホイールベース | 2850mm | 2850mm | 2850mm | 2850mm |
エンジン型式 | 1UR-FE | 1UR-FE | 1UR-FE | 1UR-FE |
エンジン種類 | V型8気筒DOHC | V型8気筒DOHC | V型8気筒DOHC | V型8気筒DOHC |
総排気量 | 4608cc | 4608cc | 4608cc | 4608cc |
最高出力 | 318ps | 318ps | 318ps | 318ps |
最大トルク/回転数 | 460(46.9)/3400 | 460(46.9)/3400 | 460(46.9)/3400 | 460(46.9)/3400 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | 6.9km/L | 6.9km/L | 6.7km/L | 6.7km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
-
2007年09月〜2017年07月生産世代
-
●トヨタ ランドクルーザー マイナーチェンジ一覧
-
2017年07月〜生産中モデル
-
2015年08月〜2017年06月生産モデル
-
2014年04月〜2015年07月生産モデル
-
2013年01月〜2014年03月生産モデル
-
2012年01月〜2012年12月生産モデル
-
2009年04月〜2011年12月生産モデル
-
2007年09月〜2009年03月生産モデル
-
-
-
- ランドクルーザー
- 779.9万円
- 2016年モデル車検2021年05月走行距離61,000km修復歴なし
-
-
-
- ランドクルーザー
- 698万円
- 2020年モデル車検2022年03月走行距離8,634km修復歴なし
-
-
-
- ランドクルーザー
- 439.8万円
- 2013年モデル車検2022年04月走行距離46,441km修復歴なし
-
-
-
- ランドクルーザー
- 695万円
- 2017年モデル車検2022年07月走行距離31,954km修復歴なし
-
-
-
- ランドクルーザー
- 761万円
- 新車車検なし走行距離km修復歴なし
-
-
-
- ランドクルーザー
- 633万円
- 新車車検なし走行距離km修復歴なし
-
-
-
- ランドクルーザー
- 866万円
- 新車車検なし走行距離km修復歴なし
-
-
-
- ランドクルーザー
- 857万円
- 新車車検なし走行距離km修復歴なし
-
トヨタ ランドクルーザーの記事
-
ブーム続くSUV今年も新型続々! トヨタは「ランクル」「ハリアー」日産も「キックス」発表間近か
2021.1.22 -
存続か!? 廃止か!? 先行きが不透明なロングセラー車3選
2021.1.22 -
最新スポーツカーは超有名な名車をオマージュ!? 旧車をイメージさせる車5選
2021.1.22 -
トヨタ「ランクル」の消防車が存在!? 往年のトヨタ車が海外にある理由
2021.1.22 -
最近はシティ派SUVばかり…バブル期に人気の硬派な国産オフロードSUVが激減した理由
2021.1.22 -
日本でも売ってほしい! カッコ良すぎる商用車5選
2021.1.22 -
トヨタのSUVは選び放題!? ランクルからライズまでの異なる特徴とは
2021.1.22 -
日本の雪道は世界一過酷!? 性能の真価が問われる雪道に強い4WD車5選
2021.1.22 -
一世を風靡したクロカン4WDが激減!? 復活してほしいSUV3選
2021.1.22 -
トヨタ「ランクル70」に復活の兆し!? 再販も噂される謎の試作車の正体とは
2021.1.22