スズキ ジムニー
スズキ株式会社は、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を高めた軽四輪駆動車 新型「ジムニー」を、20年ぶりに全面改良して2018年7月5日より発売しました。
「ジムニー」は、1970年に軽自動車で唯一の四輪駆動車(当時)として発売して以来、悪路走破性とコンパクトな車体による取り回しの良さにより、様々な作業現場や山間部、積雪地の重要な交通手段として活躍。同時に、本格的な四輪駆動の性能と親しみやすさからレジャーを目的とした需要も開拓し、国内でのコンパクト4WDの市場を築き上げてきました。
新型「ジムニー」は、半世紀に及ぶ「ジムニー」ならではのこだわりと技術を継承しつつ、ジムニーに求められる本格的な四輪駆動車としての性能をさらに進化させました。「新開発ラダーフレーム」に、「FRレイアウト」、「副変速機付パートタイム4WD」、「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」というジムニー伝統の車体構成を継承。「ブレーキLSDトラクションコントロール」を全車に標準装備し、高い走破性能を実現しました。加えて、「R06A型ターボエンジン」を搭載し、動力性能と信頼性を高めました。
エクスエリアは、車両の姿勢や状況を把握しやすいスクエアボディーに、面の剛性を高める造形、降雪時に雪がたまりにくい凹凸が少ないボディー形状、走破性・積載性を高める細部の工夫など、機能に徹したこだわりを見せています。
インテリアは、オフロードなど過酷な環境下での、運転のしやすさや各部の操作性にこだわった、機能に徹したデザインに。車両の姿勢・状況を把握しやすい、水平基調で力強い基本骨格のインストルメントパネルや、ドアミラー付近の視界を拡大する形状のベルトラインを採用しています。
主要諸元表
グレード名 | 660 XG 5MT 4WD | 660 XG 4AT 4WD | 660 XL 5MT 4WD | 660 XL 4AT 4WD | 660 XC 5MT 4WD | 660 XC 4AT 4WD |
---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 148.5万円 | 158.4万円 | 161.1万円 | 171万円 | 177.6万円 | 187.5万円 |
生産開始年 | 2018年7月 | 2018年7月 | 2018年7月 | 2018年7月 | 2018年7月 | 2018年7月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | 3BA-JB64W | 3BA-JB64W | 3BA-JB64W | 3BA-JB64W | 3BA-JB64W | 3BA-JB64W |
駆動方式 | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD |
ミッション | 5MT | 4AT | 5MT | 4AT | 5MT | 4AT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 |
最小回転半径 | 4.8m | 4.8m | 4.8m | 4.8m | 4.8m | 4.8m |
全長 | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm |
全幅 | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm |
全高 | 1730mm | 1730mm | 1730mm | 1730mm | 1730mm | 1730mm |
ホイールベース | 2250mm | 2250mm | 2250mm | 2250mm | 2250mm | 2250mm |
エンジン型式 | R06A | R06A | R06A | R06A | R06A | R06A |
エンジン種類 | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC |
総排気量 | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc |
最高出力 | 64ps | 64ps | 64ps | 64ps | 64ps | 64ps |
最大トルク/回転数 | 98(9.8)/3500 | 98(9.8)/3500 | 98(9.8)/3500 | 98(9.8)/3500 | 98(9.8)/3500 | 98(9.8)/3500 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | 16.2km/L | 13.2km/L | 16.2km/L | 13.2km/L | 16.2km/L | 13.2km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | 14.6km/L | 11km/L | 14.6km/L | 11km/L | 14.6km/L | 11km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | 17.5km/L | 13.9km/L | 17.5km/L | 13.9km/L | 17.5km/L | 13.9km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | 16.5km/L | 14.2km/L | 16.5km/L | 14.2km/L | 16.5km/L | 14.2km/L |
-
2018年07月〜2018年07月生産世代
-
●スズキ ジムニー マイナーチェンジ一覧
-
2018年07月〜生産中モデル
-
-
1998年10月〜2014年04月生産世代
-
●スズキ ジムニー マイナーチェンジ一覧
-
2014年04月〜2018年06月生産モデル
-
2012年05月〜2014年03月生産モデル
-
2008年06月〜2012年04月生産モデル
-
2004年10月〜2008年05月生産モデル
-
2002年01月〜2004年09月生産モデル
-
1999年10月〜2001年12月生産モデル
-
1998年10月〜1999年09月生産モデル
-
-
1987年11月〜1997年05月生産世代
-
●スズキ ジムニー マイナーチェンジ一覧
-
1997年05月〜1998年09月生産モデル
-
1995年11月〜1997年04月生産モデル
-
1994年04月〜1995年10月生産モデル
-
1992年07月〜1994年03月生産モデル
-
1991年06月〜1992年06月生産モデル
-
1990年02月〜1991年05月生産モデル
-
1987年11月〜1990年01月生産モデル
-
-
-
- ジムニー
- 19万円
- 1989年モデル車検2021年06月走行距離km修復歴なし
-
-
-
- ジムニー
- 22.8万円
- 2001年モデル車検なし走行距離224,823km修復歴なし
-
-
-
- ジムニー
- 155万円
- 2015年モデル車検なし走行距離29,500km修復歴なし
-
-
-
- ジムニー
- 225.5万円
- 2021年モデル車検2024年01月走行距離9km修復歴なし
-
-
-
- ジムニー
- 55万円
- 2004年モデル車検なし走行距離108,000km修復歴なし
-
-
-
- ジムニー
- 39.8万円
- 2001年モデル車検2022年11月走行距離87,000km修復歴あり
-
-
-
- ジムニー
- 15万円
- 2004年モデル車検なし走行距離169,714km修復歴なし
-
-
-
- ジムニー
- 225.8万円
- 2018年モデル車検なし走行距離1,000km修復歴なし
-
スズキ ジムニーの記事
-
最新ジムニーに2人乗りモデルがある!? 一風変わったジムニー5選
2021.3.2 -
ジムニー5ドア化再浮上? ジプシーの後継モデル? インド工場で生産の可能性
2021.3.2 -
もはや絶滅危惧種!? 使い勝手なんて関係ない! 最新3ドア車3選
2021.3.2 -
まさに本物のクロスオーバーSUV!? 激レアなSUV3選
2021.3.2 -
最近はシティ派SUVばかり…バブル期に人気の硬派な国産オフロードSUVが激減した理由
2021.3.2 -
「ジムニー人気」はカスタムだけじゃない!? 専用品が納車前でも売れる理由
2021.3.2 -
歴史を作った偉大な名車たち! スズキの軽自動車3選
2021.3.2 -
日本の雪道は世界一過酷!? 性能の真価が問われる雪道に強い4WD車5選
2021.3.2 -
「ジムニー」は本当に人気? 盛り上がるカスタム市場で売上が伸び悩む理由
2021.3.2 -
スズキ ジムニー/ジムニーシエラにフロントカメラをスマートに取り付け! データシステムが専用キットを発売
2021.3.2