ホンダ ヴェゼル
2018年2月16日、Hondaは「VEZEL」をマイナーモデルチェンジして発売しました。フロントのバンパーやグリルのデザインを変更し、インラインタイプのLEDヘッドライトを採用することで、さらなる先進感と力強さを表現しています。
先進の安全運転支援システム、Honda SENSINGの8機能をガソリンモデル、ハイブリッドモデルの全タイプに標準装備。ミリ波レーダーと単眼カメラによる車両前方の状況認識と、ブレーキ、ステアリングの制御技術が協調し、安心・快適な運転や事故回避を支援します。自動ブレーキ、誤発進抑制機能などの衝突回避支援機能に加え、車線の中央に沿った走行をアシストするステアリング制御「LKAS<車線維持支援システム>」や、アクセルペダルから足を離しても前走車との車間距離を適切に保つ「ACC<アダプティブ・クルーズ・コントロール>」など、ドライバーの負担を軽減し、快適な運転をサポートする機能も充実させています。
また、ボディーに制振材を追加し最適配置することで、走行時の静粛性をさらに向上させています。エンジン内の高圧燃料ポンプの構造を見直すことで、走行時に発生するエンジン音を低減、カムチェーンの摩擦低減などにより、ガソリンモデルの燃費が21.2km/L(JC08モード)に向上しました。
iPhoneやAndroidTMなどのスマートフォンをUSBで接続し、音楽再生や通話、マップアプリケーションの操作などを、ナビ画面や音声で行える「Apple CarPlay」「Android AutoTM」にも新たに対応しています。
主要諸元表
グレード名 | 1.5 G ホンダセンシング | 1.5 X ホンダセンシング | 1.5 G ホンダセンシング 4WD | 1.5 X ホンダセンシング 4WD | 1.5 ハイブリッド ホンダセンシング | 1.5 RS ホンダセンシング | 1.5 ハイブリッド X ホンダセンシング | 1.5 ハイブリッド ホンダセンシング 4WD | 1.5 ハイブリッド Z ホンダセンシング | 1.5 ハイブリッド X ホンダセンシング 4WD | 1.5 ハイブリッド RS ホンダセンシング | 1.5 ツーリング ホンダセンシング | 1.5 ハイブリッド Z ホンダセンシング 4WD | 1.5 ハイブリッド モデューロ X ホンダセンシング | 1.5 ツーリング モデューロ X ホンダセンシング | 1.5 ハイブリッド モデューロ X ホンダセンシング 4WD |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 211.3万円 | 220.5万円 | 233.3万円 | 242.5万円 | 250.5万円 | 252万円 | 258.6万円 | 272.5万円 | 276万円 | 280.6万円 | 286.2万円 | 295.6万円 | 298万円 | 346.7万円 | 352.8万円 | 361.7万円 |
生産開始年 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2019年10月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | DBA-RU1 | DBA-RU1 | DBA-RU2 | DBA-RU2 | DAA-RU3 | DBA-RU1 | DAA-RU3 | DAA-RU4 | DAA-RU3 | DAA-RU4 | DAA-RU3 | DBA-RU1 | DAA-RU4 | DAA-RU3 | DBA-RU1 | DAA-RU4 |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | FF | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD |
ミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | 7AT | CVT | 7AT | 7AT | 7AT | 7AT | 7AT | CVT | 7AT | 7AT | CVT | 7AT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.5m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.5m | 5.5m | 5.3m | 5.5m | 5.5m | 5.3m |
全長 | 4330mm | 4330mm | 4330mm | 4330mm | 4330mm | 4340mm | 4330mm | 4330mm | 4330mm | 4330mm | 4340mm | 4340mm | 4330mm | 4340mm | 4340mm | 4330mm |
全幅 | 1770mm | 1770mm | 1770mm | 1770mm | 1770mm | 1790mm | 1770mm | 1770mm | 1770mm | 1770mm | 1790mm | 1790mm | 1770mm | 1790mm | 1790mm | 1770mm |
全高 | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm | 1610mm |
ホイールベース | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm | 2610mm |
エンジン型式 | L15B | L15B | L15B | L15B | LEB | L15B | LEB | LEB | LEB | LEB | LEB | L15B | LEB | LEB | L15B | LEB |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc |
最高出力 | 131ps | 131ps | 131ps | 131ps | 132ps | 131ps | 132ps | 132ps | 132ps | 132ps | 132ps | 172ps | 132ps | 132ps | 172ps | 132ps |
最大トルク/回転数 | 155(15.8)/4600 | 155(15.8)/4600 | 155(15.8)/4600 | 155(15.8)/4600 | 156(15.9)/4600 | 155(15.8)/4600 | 156(15.9)/4600 | 156(15.9)/4600 | 156(15.9)/4600 | 156(15.9)/4600 | 156(15.9)/4600 | 220(22.4)/5500 | 156(15.9)/4600 | 156(15.9)/4600 | 220(22.4)/5500 | 156(15.9)/4600 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | 21.2km/L | 21.2km/L | 19.6km/L | 19.6km/L | 27km/L | 20.2km/L | 26km/L | 23.2km/L | 23.4km/L | 23.2km/L | 25.6km/L | 17.6km/L | 21.6km/L | 25.6km/L | 17.6km/L | 21.6km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
-
2013年12月〜2019年10月生産世代
-
●ホンダ ヴェゼル マイナーチェンジ一覧
-
2019年10月〜生産中モデル
-
2018年02月〜2019年09月生産モデル
-
2016年02月〜2018年01月生産モデル
-
2015年04月〜2016年01月生産モデル
-
2014年04月〜2015年03月生産モデル
-
2013年12月〜2014年03月生産モデル
-
-
-
- ヴェゼル
- 138万円
- 2014年モデル車検なし走行距離31,254km修復歴なし
-
-
-
- ヴェゼル
- 136万円
- 2014年モデル車検2021年05月走行距離42,978km修復歴なし
-
-
-
- ヴェゼル
- 169万円
- 2014年モデル車検なし走行距離57,311km修復歴なし
-
-
-
- ヴェゼル
- 164万円
- 2015年モデル車検2022年09月走行距離79,250km修復歴なし
-
-
-
- ヴェゼル
- 179.8万円
- 2016年モデル車検なし走行距離62,388km修復歴なし
-
-
-
- ヴェゼル
- 118.8万円
- 2014年モデル車検2021年05月走行距離21,896km修復歴なし
-
-
-
- ヴェゼル
- 225.9万円
- 2018年モデル車検なし走行距離27,300km修復歴なし
-
-
-
- ヴェゼル
- 148.8万円
- 2015年モデル車検2022年02月走行距離81,000km修復歴なし
-
ホンダ ヴェゼルの記事
-
ホンダ「ヴェゼル」をローンで購入! 自動車ローン購入のポイントを解説
2021.3.9 -
どれが良い? 新型ヤリスクロスとライバルを比較! キックス&ヴェゼルとの違いとは
2021.3.9 -
売れ筋SUVの見た目が変化? 都会派からワイルド系へ回帰した背景とは
2021.3.9 -
Honda「ヴェゼル Modulo X」を一般ユーザーが体感!ベースグレードとの違いとは?【PR】
2021.3.9 -
トヨタはSUVメーカー? 今年はさらに新型投入も!? 他社を圧倒する車種を設定する理由
2021.3.9 -
続々新型車が投入されるSUV市場 なぜホンダ「ヴェゼル」は3年ぶりのNo.1になれたのか
2021.3.9 -
新型「ヴェゼルModulo X」は何がスゴい? ノーマルモデルと差が出る違いとは
2021.3.9 -
人気のSUVは激戦! 軽自動車はやっぱり1強!? 2019年に売れた車5選
2021.3.9 -
【小型SUV戦国時代!?】人気のホンダ「ヴェゼル」とトヨタ/マツダの最新SUVを徹底比較!
2021.3.9 -
ホンダが新型「S660」を世界初公開! 東京オートサロン2020の概要を発表へ
2021.3.9