スバル「フォレスター STIスポーツ」ついに登場!
スバルは、SUVの「フォレスター」に「STIスポーツ」グレードを追加設定することを、2022年8月25日に発表しました。

2018年6月に発表された現行モデルである5代目フォレスターは、取り回しの良さや使い勝手の良い装備の採用、室内の広さを両立したスバルの主力モデルのひとつです。
今回フォレスターに追加設定されたSTIスポーツは、モータースポーツを通じてスバルの走りに磨き続けるSTI(スバルテクニカインターナショナル)が、歴戦で培った知見と技術を注いだスポーティグレード。
現在は「レヴォーグ」や「WRX S4」「インプレッサスポーツ」などに設定されている最上級グレードとなっています。
今回フォレスターに設定されたSTIスポーツグレードのエクステリアは、フロントのフォグランプカバーやドアミラーなど各所に艶のあるブラックパーツをあしらい上質感と大人のスポーティさを表現。
アルミホイールには特別な光輝感を備えた「スーパーブラックハイラスター塗装」を施しています。フロントグリルにはチェリーレッドのSTI専用バッジも装備されています。
インテリアにも、ブラックパーツをあしらい、上質な空間を演出。
また走行面では、フロントサスペンションにSTIチューニング 日立Astemo製SFRDフロントダンパーを採用。
これにより快適な乗り心地に加え、俊敏でスポーティな走りを両立します。
さらに、コーナリングの際は高い減衰力を発生させてロールを抑制し、タイヤの接地性を向上。通常走行時は、低い減衰力でロードノイズなどの車両に伝わる微振動を軽減します。
またリヤサスペンションにも専用のチューニングを施し、車体全体のバランスを最適化し、リヤのスタビリティを高めています。
価格は363万円です。(消費税込み)
※ ※ ※
なお、今回STIスポーツグレードの設定と同時に、ライティングスイッチの操作性が見直され、車幅灯/尾灯とOFFを分け、2ポジションに変更するなどした一部改良モデルが発表されています。
一部改良により、ボディカラー展開もダークブルー・パールをサファイアブルー・パールへと変更しています。
LINEUPラインナップ
SUBARUのホームぺージでくわしく見る
ボタンタップで簡単試乗予約!
-
レイバック
-
SUV - 3,993,000円〜
-
-
フォレスター
-
SUV - 3,069,000円〜
-
-
インプレッサ
-
ワゴン - 2,722,500円〜
-
-
クロストレック
-
SUV - 3,014,000円〜
-
-
レガシィ アウトバック
-
SUV/ワゴン - 4,257,000円〜
-
-
レヴォーグ
-
ワゴン/スポーツ - 3,630,000円〜
-
-
ソルテラ
-
SUV/EV - 6,270,000円〜
-
-
WRX S4
-
セダン/スポーツ - 4,477,000円〜
-
-
SUBARU BRZ
-
スポーツ - 3,322,000円〜
-
-
ジャスティ
-
コンパクトカー - 2,169,200円~
-
-
レックス
-
SUV - 1,910,700円〜
-
-
シフォン
-
軽自動車 - 1,485,000円~
-
-
シフォン カスタム
-
軽自動車 - 1,892,000円~
-
-
シフォン トライ
-
軽自動車 - 1,831,500円~
-
-
ステラ
-
軽自動車 - 1,201,200円~
-
-
ステラ カスタム
-
軽自動車 - 1,518,000円~
-
-
プレオ プラス
-
軽自動車 - 1,036,200円~
-
-
サンバーバン
-
軽自動車 - 1,100,000円~
-
-
サンバートラック
-
軽自動車 - 968,000円~
-