トヨタ ピクシスメガ
TOYOTAは新型軽乗用車「ピクシスメガ」を2015年7月2日に発売しました。ラインアップは、「D」「L“SAIII”」「Gターボ“SAIII”」です。
その後の一部改良を経て、歩行者も検知対象とする緊急ブレーキ機能や夜間での歩行者の早期発見に貢献するオートハイビームなど、先進安全機能を進化させた衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を標準装備しました。装着車は、経済産業省、国土交通省など政府が官民連携で推奨する安全運転サポート車のうち高齢運転者に特に推奨する「セーフティ・サポートカーS(通称 : サポカーS)」の「ワイド」に相当します。さらに、駐車時などに左右後方の障害物をブザー音で知らせるリヤコーナーセンサーを追加するなど、安心な装備も充実させています。
室内空間に関して、ピクシスメガは、軽乗用車トップレベルの室内高1455mm、5ナンバーミニバン並みのアイポイントなど、「広々とした室内空間」、「フレキシブルなラゲージスペース」、「視界の良さ」で、さまざまな生活シーンで活用することができます。
また、車高の高さを感じさせない操縦安定性を実現。ショックアブソーバーのサイズアップなど、足回りの剛性を高めるとともに、スタビライザーなどの採用により、操縦安定性を確保しました。
さらに、広々とした室内空間でありながらも優れた環境性能を実現。停車直前からエンジンを止めるアイドリングストップシステム“eco IDLE(エコアイドル)”を全車に設定するなど、KFエンジン搭載の2WD車は25.4km/Lを達成しました。
主要諸元表
グレード名 | 660 D | 660 D SAIII | 660 L SAIII | 660 L レジャーエディション SAIII | 660 Gターボ SAIII | 660 L SAIII 4WD | 660 Gターボ レジャーエディション SAIII | 660 L レジャーエディション SAIII 4WD | 660 Gターボ SAIII 4WD | 660 Gターボ レジャーエディション SAIII 4WD |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 122.8万円(税別) | 128.7万円(税別) | 141.4万円(税別) | 145.3万円(税別) | 152.2万円(税別) | 152.7万円(税別) | 156.1万円(税別) | 156.7万円(税別) | 163.5万円(税別) | 167.4万円(税別) |
生産開始年 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 | 2017年12月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | DBA-LA700A | DBA-LA700A | DBA-LA700A | DBA-LA700A | DBA-LA700A | DBA-LA710A | DBA-LA700A | DBA-LA710A | DBA-LA710A | DBA-LA710A |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | 4WD | FF | 4WD | 4WD | 4WD |
ミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 |
最小回転半径 | 4.4m | 4.4m | 4.4m | 4.4m | 4.4m | 4.4m | 4.7m | 4.4m | 4.4m | 4.7m |
全長 | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm | 3400mm |
全幅 | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm | 1480mm |
全高 | 1840mm | 1840mm | 1840mm | 1840mm | 1840mm | 1840mm | 1840mm | 1840mm | 1840mm | 1840mm |
ホイールベース | 2460mm | 2460mm | 2460mm | 2460mm | 2460mm | 2460mm | 2460mm | 2460mm | 2460mm | 2460mm |
エンジン型式 | KF | KF | KF | KF | KF | KF | KF | KF | KF | KF |
エンジン種類 | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC | 直列3気筒DOHC |
総排気量 | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc |
最高出力 | 52ps | 52ps | 52ps | 52ps | 64ps | 52ps | 64ps | 52ps | 64ps | 64ps |
最大トルク/回転数 | 60(6.1)/5200 | 60(6.1)/5200 | 60(6.1)/5200 | 60(6.1)/5200 | 92(9.4)/3200 | 60(6.1)/5200 | 92(9.4)/3200 | 60(6.1)/5200 | 92(9.4)/3200 | 92(9.4)/3200 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | 25.4km/L | 25.4km/L | 25.4km/L | 25.4km/L | 23.8km/L | 24.6km/L | 23.8km/L | 24.6km/L | 23.2km/L | 23.2km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
-
2015年07月〜2017年12月生産世代
-
●トヨタ ピクシスメガ マイナーチェンジ一覧
-
2017年12月〜生産中モデル
-
2016年05月〜2017年11月生産モデル
-
2015年07月〜2016年04月生産モデル
-
-
-
- ピクシスメガ
- 134.9万円
- 2016年モデル車検2021年03月走行距離23,000km修復歴なし
-
-
-
- ピクシスメガ
- 109.9万円
- 2015年モデル車検なし走行距離17,000km修復歴なし
-
-
-
- ピクシスメガ
- 133.8万円
- 2015年モデル車検なし走行距離36,820km修復歴なし
-
-
-
- ピクシスメガ
- 119.8万円
- 2018年モデル車検2021年12月走行距離15,209km修復歴なし
-
-
-
- ピクシスメガ
- 99.8万円
- 2016年モデル車検2021年09月走行距離92,560km修復歴なし
-
-
-
- ピクシスメガ
- 120万円
- 2016年モデル車検なし走行距離49,207km修復歴なし
-
-
-
- ピクシスメガ
- 119万円
- 2016年モデル車検なし走行距離12,000km修復歴なし
-
-
-
- ピクシスメガ
- 152.4万円
- 2016年モデル車検2021年08月走行距離21,000km修復歴なし
-