これは使える! 冬に役立つスバル車の装備・機能
3月になって暖かい日が増えていますが、地域によってはまだ雪が降る季節ですし、ウインタースポーツを楽しむ人にしてみればもう少し寒い雪のシーズンが続いて欲しいと思うでしょう。
降雪地域でシェアが高いといわれるスバル車には、雪上を走行するための装備や、ウインタースポーツをする人に便利な機能が備わっています。
一体どのようなものがあるのでしょうか。冬に役立つスバル車の小ネタを紹介します。

●全車寒冷地仕様
雪が降るような地域向けに「寒冷地仕様」という装備を用意していることがありますが、スバル車は基本的に全車が寒冷地仕様となっています。
他メーカーの寒冷地仕様は、バッテリーが大きい、発電するためのオルターネーターが大きい、ヒーターの出力が大きい、リアフォグランプを装備しているなどの点が標準仕様と異なります。
一方のスバル車はもともと寒冷地仕様となっているため、このような違いがないばかりか、リアシートに座る人にも暖かい風を送るように、前席の下に後席に温風を送るダクトがあるなど、一歩進んだ寒冷地仕様となっています。
●暗証コード式キーレスエントリーキーによる解除
取扱説明書通りに「暗証コード式キーレスエントリーキーによる解除」という難しい感じがしますが、つまり、キーレスエントリーが無い場合でも暗証コードを使うことでドアを開けることができる機能です。
通常はキーレスエントリーでドアを開閉しますが、暗証コードを設定しておくと鍵が無くてもドアを開けられます。
たとえば、ウインタースポーツへ行って、クルマに忘れ物をしたけれど鍵を持っている人と別行動をしていたというときや、クルマに乗ろうと思って駐車場まで行ったのに鍵を忘れたことに気がついたときなど、暗証コードを知っていればドアの開閉が可能なのです。
5代目「レガシィツーリングワゴン」ではドアノブとリクエストスイッチを使って暗証番号の設定と解錠が可能で、5桁の暗証番号を登録できます。
ちなみに、以前のレガシィなどは4桁の時代もありましたが、時代に合わせて桁数に増やして防犯機能をアップさせています。
また、この装備が付いていない車両もあるので、詳しくは取扱説明書を確認してください。
LINEUP乗用車ラインナップ
-
IMPREZA
- IMPREZA
-
先行予約受付中
ワゴン/スポーツ
安心と愉しさを、さらなる高みへ
これがSUBARUの新しいスタンダード。
-
CROSSTREK
- CROSSTREK
-
NEW
SUV
ジブン自在SUV - 2,662,000円〜
-
LEGACY
- LEGACY OUTBACK
-
SUV/ワゴン
それは、よりよく生きるための選択。 - 4,147,000円〜
-
FORESTER
- FORESTER
-
SUV
自然と遊ぶ人生のそばに。 - 2,992,000円〜
-
SOLTERRA
- SOLTERRA
-
SUV
SUBARU初 グローバルSUV EV - 5,940,000円〜
-
LEVORG
- LEVORG
-
ワゴン/スポーツ
すべての移動を感動に変えるクルマ - 3,102,000円〜
-
WRX
- WRX S4
-
セダン
AWD Performance - 4,004,000円〜
-
SUBARU BRZ
- SUBARU BRZ
-
スポーツ
新体験!ライド・エンタテイメント - 3,080,000円〜
-
REX
- REX
-
NEW
SUV
ワクワク広がる!コンパクトSUV - 1,820,000円〜