排気量アップ&進化したCVTを採用した新型「WRX S4」
スバル新型「WRX S4」の日本仕様の詳細が2021年11月25日に発表されました。
新型WRX S4は、動力性能や操縦安定性、静粛性や乗り心地などのあらゆる性能を磨き上げ、卓越した走行性能と4ドアセダンの実用性を兼ね備えたスバルのAWDパフォーマンスを象徴するモデルです。

エンジンは、従来型から排気量を400cc拡大し、新開発の2.4リッター直噴ターボ“DIT”エンジン(FA24)を搭載。
低速域から力強いトルクを発生させるとともにリニアなトルクの立ち上がりによる力強い加速をもたらし、高回転域ではトルクの落ち込みを抑えることで、伸びやかに出力が上昇する途切れない加速感を実現しました。
市街地などの日常から、ワインディングロードや高速道路の非日常まで、さまざまな領域で走りの愉しさを提供します。
さらに、進化したCVTとして「スバルパフォーマンストランスミッション」を搭載。従来のスポーツリニアトロニックからレシオカバレージを拡大し、加速性能を高めるとともに振動と騒音の低減することで動的質感を向上させました。
また、新開発の変速制御を採用し、滑らかな加速とリニアなレスポンスを実現。8速マニュアルモードの採用により、操る愉しさを提供します。
さらに、変速比幅の拡大によって発進時の力強い加速や高速巡航時の燃費性能が向上したほか、優れた静粛性も実現しました。
加えて、「STIスポーツ R」および「STIスポーツ R EX」グレードに「ドライブモードセレクト」が搭載されました。
スポーツカーの走りから、高級車のような乗り心地の走りまで、スイッチひとつで切り替えが可能。パワーユニットだけでなく、AWDシステムや電子制御ダンパー、パワーステアリング、アイサイトの追従加速度、エアコンなどを緻密に制御し、クルマのキャラクターを大きく変化させます。
新型WRX S4ではプラットフォームが新しくなり、「スバルグローバルプラットフォーム」×「フルインナーフレーム構造」を採用しました。
総合安全性能のレベルを引き上げるとともに、ドライバーの意思に忠実なハンドリングや、快適な乗り心地を提供。構造用接着材の採用範囲を拡大したことで、高い動的質感を実現しています。
これにより、思いのままに運転する愉しさとともに、クルマに乗るすべての人が快適に過ごせる上質な走りを可能にしました。
LINEUP乗用車ラインナップ
-
LEVORG
- LAYBACK
-
NEW
SUV/ワゴン
LAYBACK 登場 - 3,993,000円〜
-
IMPREZA
- IMPREZA
-
ワゴン/スポーツ
安心と愉しさを、さらなる高みへ
これがSUBARUの新しいスタンダード。 - 2,299,000円〜
-
CROSSTREK
- CROSSTREK
-
SUV
ジブン自在SUV - 2,662,000円〜
-
LEGACY
- LEGACY OUTBACK
-
SUV/ワゴン
それは、よりよく生きるための選択。 - 4,257,000円〜
-
FORESTER
- FORESTER
-
SUV
自然と遊ぶ人生のそばに。 - 3,069,000円〜
-
SOLTERRA
- SOLTERRA
-
SUV
SUBARU初 グローバルSUV EV - 6,270,000円〜
-
REX
- REX
-
SUV
ワクワク広がる!コンパクトSUV - 2,171,100円〜
-
LEVORG
- LEVORG
-
ワゴン/スポーツ
すべての移動を感動に変えるクルマ - 3,630,000円〜
-
WRX
- WRX S4
-
セダン
AWD Performance - 4,477,000円〜
-
SUBARU BRZ
- SUBARU BRZ
-
スポーツ
新体験!ライド・エンタテイメント - 3,300,000円〜