マセラティ カリフ
-
- タイプ
- クーペ・オープン
-
- 販売開始年月
- 1989年07月 〜 1993年12月
-
-
- 中古車価格帯
- ---.- ~ ---.-万円
-
- 車買取・中古車査定
- > 中古車買取価格を一括査定
1989年07月〜1993年12月生産モデル
グレード名 | 2.8 | |
---|---|---|
基本情報 | 新車価格 | 745万円 |
生産開始年 | 1989年7月 | |
駆動方式 | FR | |
ミッション | 5MT | |
燃料 | ハイオク | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | |
総排気量 | 2,790cc | |
ドア数 | 2枚 | |
乗車定員 | 2名 | |
シート列数 | 1 | |
ハンドル位置 | 左 | |
寸法・重量・タイヤ | 全長 | 4,050mm |
全幅 | 1,720mm | |
全高 | 1,320mm | |
最小回転半径 | -m | |
車両重量 | 1,330kg | |
前輪サイズ | 205/50VR15 | |
後輪サイズ | 225/50VR15 | |
エンジン | 最高出力 | 250ps |
最大トルク | 39.2/3600 | |
過給器 | ターボ | |
-
マセラティ カリフ 1989年世代のマイナーチェンジ一覧
-
1989年07月〜1993年12月生産モデル
-
カリフは1983年から1993年までマセラティが生産・販売していたラグジュアリークーペです。
マセラティ社の存続の危機から救った救世主といえるビトゥルボシリーズをベースにしています。ビトゥルボ・スパイダーの改良型としてデビューしたスパイダー・ザガートのハードトップタイプと言えるモデルです。
ボディスタイルはビトゥルボの雰囲気を色濃く残すボディラインに小さなキャビンを載せた個性的な2ドアクーペスタイルです。ウェッジシェイプのベルトラインや角形4灯式ヘッドランプなどは、スパイダー・ザガートと同様のものが使われています。全体のサイズも全長4043mm、全幅1714mm、全高1310mmと、全高が12mm高いだけで、他はスパイダー・ザガートと同一です。
インテリアは基本的にはスパイダー・ザガートと同じデザインでしたが、よりサポート性が向上したステアリングホイールやシートを搭載しました。
サスペンションは、フロントがマクファーソンストラット式+スタビライザーでリアがセミトレーリングアーム式を採用しています。
エンジンは2.8リッターV6SOHC18バルブで、水冷式インタークーラー付きツインターボチャージャーはザガートから継承されています。最高出力はザガートから比べて225psから250ps、最大トルクは37kgmから39.2kgmへと向上し、最高速度は240kmを達成しました。トランスミッションは5速MTのみの設定です。
現在、マセラティのカリフを中古車で購入したい場合、平均で約361万円という価格帯となっています。(2020年6月調べ)
マセラティのカリフは走行性に定評があります。良質な車体と出会ったら、早期の購入をおすすめします。