フェラーリ SAアペルタ
-
- 中古車価格帯
- ---.- ~ ---.-万円
2010年09月〜2011年12月生産モデル
グレード名 | F1 | F1 | |
---|---|---|---|
基本情報 | 新車価格 | ---.-万円 | ---.-万円 |
生産開始年 | 2010年9月 | 2010年9月 | |
生産終了年 | 2011年12月 | 2011年12月 | |
型式 | ABA-F141ADL | ABA-F141ADL | |
駆動方式 | FR | FR | |
ミッション | 6AT | 6AT | |
ドア数 | 2枚 | 2枚 | |
乗車定員 | 2名 | 2名 | |
シート列数 | 1 | 1 | |
ステアリング・位置 | 右 | 左 | |
福祉車両 | - | - | |
寸法・重量・タイヤ | 全長 | 4700mm | 4700mm |
全幅 | 1960mm | 1960mm | |
全高 | 1300mm | 1300mm | |
室内長 | -mm | -mm | |
室内幅 | -mm | -mm | |
室内高 | -mm | -mm | |
ホイールベース | 2750mm | 2750mm | |
最低地上高 | -mm | -mm | |
最小回転半径 | -m | -m | |
車両重量 | 1595kg | 1595kg | |
フロントタイヤ | 245/35ZR20 | 245/35ZR20 | |
リアタイヤ | 305/35ZR20 | 305/35ZR20 | |
エンジン | エンジン型式 | - | - |
過給器 | - | - | |
総排気量 | 5999cc | 5999cc | |
最高出力 | 670ps | 670ps | |
最大トルク/回転数 | 620(63.2)/6500 | 620(63.2)/6500 | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L | |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L | |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L | |
使用燃料 | ハイオク | ハイオク | |
燃料タンク容量 | 105リットル | 105リットル | |
ボディカラー | 標準色 | - | - |
オプション色 | - | - | |
-
フェラーリ SAアペルタ 2010年世代のマイナーチェンジ一覧
-
2010年09月〜2011年12月生産モデル
-
SAアペルタは2010年から2011年にかけてフェラーリが販売していたオープンカーです。
「599」をベースとしてオープンカータイプに変更されたモデルとなっており、ピニンファリーナ設立80周年を記念し80台限定で生産されました。「SA」という名前は、セルジオ・ピニンファリーナとアンドレア・ピニンファリーナの2人の業績への敬意が込められています。また、「アペルタ」はイタリア語で「オープン」を意味します。
SAアペルタは完璧なオープン・トップを実現した本物のロードスターとなっており、ソフト・トップは雨をしのぐためだけの簡易的なものとなっています。エクステリアは599と共通する部分も多いですが、エアロダイナミック・フィンへと続くAピラーからのアーチが、側面からの美しさを際立たせています。インテリアでも、599の精神を受け継いだスポーティーでスタイリッシュなトリムや色彩が散りばめられています。
ボディサイズは全長4700mm、全幅1962mm、全高1300mm。599と比べて全長が35mm拡大、全高が36mm縮められており、低めのフロント・ウィンドウによって低姿勢のシルエットが実現されています。エンジンは6リッターV12エンジンを採用。599を超える最高出力670ps/8250rpmを発生する他、加速性能も向上しており、0-100km/h加速は0.1秒短縮されて3.6秒となっています。
SAアペルタは80台限定生産という大変レアなモデルのため、中古車市場にはなかなか出回りません。出回ることがあった場合は早めにチェックしておきましょう。