最安グレード「ST」をベースとした上質な特別仕様車とは?
スバルは2024年9月13日、5ドアハッチバック「インプレッサ」の特別仕様車および一部改良モデルを発表しました。
インプレッサは、クラスを超えた高い安全性能と動的質感を備えた、スバルのスタンダードモデルです。

歴代インプレッサは、スポーティかつカジュアルなデザインや優れた運動性能、先進的な安全装備、使い勝手の良いユーティリティを備えたモデルとして支持されてきました。
現行の6代目モデルは2023年に発売。歴代モデルの魅力を継承しながら、最新の技術を多数搭載し、安全性能や動的質感が大幅に進化しています。
インプレッサには、「ST」「ST-G」「ST-H」の3つのグレードが用意されており、ST-GとST-Hは2リッター+モーターの「e-BOXER」を搭載したハイブリッド車、STは2リッターガソリンを搭載した唯一のガソリン車かつもっとも安いグレードとなっています。
そして今回、2リッターガソリン車に、上質さと安全機能を向上させた特別仕様車「ST スマートエディション」が設定されます。
エクステリアは、コーナリングランプ&ステアリング連動ヘッドランプやLEDフロントフォグランプ、サイドシルスポイラー、リバース電動ドアミラー+ドアミラーメモリー&オート格納機能、ダークメタリック塗装の17インチアルミホイールを標準装備。
インテリアは、アルミパッド付スポーツペダルと運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート、自動防眩ルームミラーなどが備わります。
また、アイサイトセイフティプラス運転支援テクノロジーが追加されるなど、各種装備を充実させた仕様となっています。
加えて、一部改良では、11.6インチのセンターインフォメーションディスプレイで、AVH(オートビークルホールド)ボタンをホームボタンエリアに配置することで使い勝手を向上。
コネクティッドサービスでは、リモートエアコンを採用したほか、マイカー検索にハザード点滅機能を追加しました。
また、オーディオレス車では、エクステリアにツヤありブラックのドアミラーを装備したほか、インテリアではシルバー加飾付き本革巻きシフトレバーやピアノブラック調シフトパネル、シルバーステッチシフトブーツ、本革巻きステアリングホイールを採用するなど、内外装の質感を高めています。
ほかにも、新たなボディカラーとして「デイブレイクブルー・パール」がST-G/ST-Hグレードに追加されました。
※ ※ ※
インプレッサの改良モデルの価格(消費税込)は、264万円から337万1500円、ST スマートエディションは295万3500円から316万8000円です。
LINEUPラインナップ
SUBARUのホームぺージでくわしく見る
ボタンタップで簡単試乗予約!
-
レイバック
-
SUV - 3,993,000円〜
-
-
フォレスター
-
SUV - 3,069,000円〜
-
-
インプレッサ
-
ワゴン - 2,722,500円〜
-
-
クロストレック
-
SUV - 3,014,000円〜
-
-
レガシィ アウトバック
-
SUV/ワゴン - 4,257,000円〜
-
-
レヴォーグ
-
ワゴン/スポーツ - 3,630,000円〜
-
-
ソルテラ
-
SUV/EV - 6,270,000円〜
-
-
WRX S4
-
セダン/スポーツ - 4,477,000円〜
-
-
SUBARU BRZ
-
スポーツ - 3,322,000円〜
-
-
ジャスティ
-
コンパクトカー - 2,169,200円~
-
-
レックス
-
SUV - 1,910,700円〜
-
-
シフォン
-
軽自動車 - 1,485,000円~
-
-
シフォン カスタム
-
軽自動車 - 1,892,000円~
-
-
シフォン トライ
-
軽自動車 - 1,831,500円~
-
-
ステラ
-
軽自動車 - 1,201,200円~
-
-
ステラ カスタム
-
軽自動車 - 1,518,000円~
-
-
プレオ プラス
-
軽自動車 - 1,036,200円~
-
-
サンバーバン
-
軽自動車 - 1,100,000円~
-
-
サンバートラック
-
軽自動車 - 968,000円~
-