Feb 26, 2020
106台完売御礼! マクラーレン「スピードテール」がきっちりカタログ値の最高速403km/hをマーク
マクラーレンのフラッグシップモデルである「スピードテール」の最高速テストプログラムが完了。事前に発表しているカタログ値通り、最高速度は403km/hとなることが判明した。
NASAのフィールドセンターで、スピードテールの最終仕上げを実施
2019年3月のジュネーブモーターショーでお披露目されたマクラーレン「スピードテール」の開発テストが、ついに大詰めとなった。最高速テストでは、どれだけの最高速度をマークしたのだろうか。

マクラーレン・スピードテールの最高速テストは、米国フロリダ州にあるケネディ宇宙センターのジョニーボマー性能試験場でおこなわれた。このテストは、スペインやドイツでもおこなわれたテストの集大成ともいうべきものである。
ジョニーボマー性能試験場は、かつてスペースシャトルの着陸用滑走路だった場所で、使用されたのはスピードテールのプロトタイプ「XP2」だ。開発車両であるXP2を運転するのは、マクラーレンのチーフテストドライバーであるケニー・ブラック氏。
このテスト走行において、30回以上も403km/h(250mph)を達成し、最高速テストプログラムが完了した。
マクラーレン・オートモーティブCEOのマイク・フルーウィット氏は、次のようにコメントしている。
「スピードテールは、マクラーレンの先駆者精神を象徴するクルマであり、スーパーカーとハイパーカーのパフォーマンスの新しいベンチマークを打ち立て続けるというわれわれの決意を表したものです」
* * *
スピードテールのボディは、空力のためのエアロデバイスやパーツがゴテゴテと取り付けられていない、極めてシームレスな曲線で構成された美しいスタイルだ。
この美しいボディと驚異のパフォーマンスを融合したスピードテールは、マクラーレンのアルティメットシリーズの頂点に位置するクルマでもある。
全長は5.2mで、マクラーレン「F1」と同じく3人乗りのスピードテールは、ボディなどすべてカーボンファイバー製となる。
パワートレインは4リッターV型8気筒ツインターボエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド。システム合計の最高出力は1070馬力、最大トルクは1150Nmです。0−300km/h加速は13秒以下、最高速度は403km/hです。
生産台数は106台で、英国ウォーキングにあるマクラーレンプロダクションセンターで生産が開始され、2020年2月からのデリバリーが予定されている。
スピードテールの車両価格はおよそ2億8000万円ほどだが、当然ビスポークでカスマイズされることが前提となるので、実際には3億円以上となることが予想される。ちなみに106台すべて完売済みとのことだ。