プロが選んだ失敗しないボディカラー
ジャガーのパフォーマンスSUVである「F-PACE」に、新たに特別仕様車が2車種ラインナップされた。特別なボディカラーに加え、多彩なオプションを特別装備した2台の特別仕様車を紹介しよう。

●V8モデルの特別仕様車とは
まず最初に紹介するのは、「F-PACE SVR」をベースとした「F-PACE SVR JAPAN SV EDITION」だ。20台限定となり、車両価格(消費税込、以下同)は、1646万円だ。
日本初導入となるボディカラーは、SVビスポークチームと連携して設定したアボカド(メタリック)、チョークブルー(ソリッド)、フォレストグリーン(メタリック)、SVグレイ(ソリッド)の4色。それぞれが5台のみの限定となる。
一方のインテリアは、エボニー/ライトオイスターのツートンカラーとエボニーで統一する2パターン。これにウィンザーレザーパフォーマンスシートを組み合わせ、最上級の内装に仕上がっている。
また、20台限定ということがすぐにわかる「ONE OF 20」のディスクリプションを配した専用トレッドプレートを装備。
改めて「F-PACE SVR」の概要を紹介しておくと、ジャガー・ランドローバーのハイパフォーマンス・モデルの開発・製造やビスポークオーダーを請け負うスペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)が手掛けたモデルで、搭載するエンジンは5.0リッターV型8気筒スーパーチャージド・ガソリン・エンジンだ。最高出力550ps、最大トルク700Nm、0-100km/h加速4.0秒、最高速度を286km/hを誇る。
●直4モデルの特別仕様車とは
もう1台は、「F-PACE R-DYNAMIC SE P250」をベースとした「F-PACE R-DYNAMIC SV COLOUR EDITION」である。こちらは25台限定だ。
ボディカラーは、最先端の塗装技術を用いたSVプレミアムパレットを採用し、ブリティッシュレーシンググリーン(グロスフィニッシュ)とアイシーホワイト(グロスフィニッシュ)の2色となる。
ブリティッシュレーシンググリーンが15台限定で、車両価格は1042万円、アイシーホワイトが10台限定で1080万円となる。
このほか、ピクセルLEDヘッドライトやブラックエクステリアパック、ダイナミックハンドリングパックなどの多彩なオプションを搭載しており、特別感が演出されている。
搭載されるエンジンは、2.0リッター直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジンで、最高出力250ps、最大トルク365Nmを発揮する。
* * *
ジャガー・ランドローバーでは、SVOの手掛けるSVモデルやSVビスポーク、ビークル・パーソナライゼーションなどに力を入れている。日本でも正規販売ディーラーネットワーク8拠点にSVスペシャリストセンターを開設し、カスタマーに究極のパーソナライゼーションとサービスを提供している。
しかし、自由にパーソナライゼーションできるとなると、選択肢は無限になってむしろオーダーできないという声も聞かれる。ならば、見識高いSVOチームがセレクトした今回の特別仕様車を選べば、間違いがないといっていいだろう。2022年2月15日より受注スタートだ。